「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

5月25日(木)3年生/国語(その2)

 3年生の国語(その2)です。図書室での調べ学習で「知識」や「理解」が増えることも「楽しい学び」の中の大切な活動です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)3年生/国語(その1)

 3年生の国語です。教科書の単元「」をもとに、今日は図書室で生き物についての調べ学習を行っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)2年生/生活科(その2)

 2年生の生活科(その2)です。大人数となっているところは、担任もアドバイザーに入り班分けについても話し合っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)2年生/生活科(その1)

 2年生の生活科です。町探検の計画について班ごとに話し合っています。各班、最初の探検(見学)先を決めた後に、2番目の行き先について意見を出し合います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)1年生/国語(その2)

 1年生の国語(その2)です。この時間もたくさん意見が出ました。書き取りの課題が仕上がったら、担任から丸をもらいます。順番待ちもしっかりしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)1年生・国語(その1)

 1年生の国語です。ひらがなの学習が進んでいます。今日は「ゆ」と「な」の字について習っています。「ゆ」ではじまる言葉、「な」ではじまる言葉について発表し合ってまとめています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科室のメダカ

5年生の「魚の誕生」の学習では、メダカを使って魚の成長について学習を進めています。授業では、たまごが成長していく様子を顕微鏡で観察しています。また、理科室で飼っているメダカを5年生以外の児童も多く訪れます。今日は、4年生の児童が「先生、たまごをつけているよ」と教えてくれました。(理科担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)3時間目授業(6年理科)

 今日は、人のはき出した空気と吸う空気の違いについて、気体検知管を使って実験を行いました。実験を始める前に、人がはき出したときの酸素と二酸化炭素の割合について、予想を立てました。子どもたちは、はき出した空気では、酸素も二酸化炭素も多くなると予想した児童も多かったですが、実験の結果から、呼吸によって、酸素の一部を取り入れ、二酸化炭素をはき出しているといくことを明らかにすることができました。(理科担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)5時間目図工5年生

 5年生は、カードを使って物語を考える学習でした。二人組で、絵が描かれたカードを4枚ずつ引き合って手持ちのカードとし、その4枚から各自がストーリーを考えました。
 カードには古今東西の有名な美術作品が描かれています。作品から受けるイメージを一つのストーリーに仕立てるのに、一生懸命考えていました。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)5時間目国語2年生

 2年生は、『すみれとあり』に出てくる言葉について,確認している様子です。教室に『道』が出現し、説明文の読み取りに必要な言葉『道ばた』はどこかを確認し合っていました。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)今日の給食

 今日の給食は、ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしソースかけ、キュウリとキャベツの梅香和え、じゃがいもと豆腐のみそ汁でした。和風の味付けでまとまり、おいしくいただきました。(教頭)
画像1 画像1

5月23日(火)4年生/学級活動:食の指導

 4年生の学級活動です。今日は、吉井学校給食センターの松田栄養士さんが講師として来てくださいました。食べるときのマナーについて学習しました。大変お世話になりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)本日の給食

 本日の給食を紹介します。メニューは「ぶどうパン、かぼちゃオムレツ、アスパラサラダ(胡麻クリーミードレッシング)、トマトスープ、牛乳」以上です。トマトスープが暑い季節に合うように思いました。今日も美味しくいただきました。(校長)
画像1 画像1

5月23日(火)6年生/家庭科(その5)

 6年生の家庭科:調理実習(その5)です。みんなで協力し、安全に楽しく実習を進めることができました。今度は、お家の方にご馳走してあげましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)6年生/家庭科(その4)

 6年生の家庭科:調理実習(その4)です。お皿への盛り付けもそれぞれに工夫しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)6年生/家庭科(その3)

6年生の家庭科:調理実習(その3)です。フライパンでの炒めが始まり、よい香りが漂います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)6年生/家庭科(その2)

 6年生の家庭科:調理実習(その2)です。各班、分担・協力して進めています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)6年生/家庭科(その1)

 6年生の家庭科です。今日は楽しみにしていた調理実習です。ソーセージをメインに卵や野菜を材料に取り合わせた料理に挑戦しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)5年生/体育(その2)

 5年生の体育(その2)です。スタート合図も交代して行っています。これからの一年間でタイムを上げていきましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)5年生/体育(その1)

 5年生の体育です。今日は交代で50m走のタイムを計測しています。ゴール目指して、全力で駆け抜けます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/5 集団下校
6/6 4年社会科見学(高浜クリーンセンター等)
プール清掃
6/8 鼓笛
学校評議委員会・地域運営委員会
PTA運営委員会
6/9 心臓検診(1年)
6/10 バザー準備
6/11 オープンスクール・PTAバザー