プール開き 6月8日
関東地方に梅雨入りが宣言された7日の翌日、プール開き式を行いました。みんなの大好きなプールです。安全に、楽しく、しっかり泳ごう。
【学校行事】 2017-06-09 14:24 up!
6年生 調理実習
見事な包丁さばき!! だったようです。テーマは「炒めてつくろう 朝食のおかず」。味もしっかりとしていて、とてもとても美味しかったです。6年生。ごちそうさまでした。
【6年生】 2017-06-09 14:21 up!
5年生 バケツ稲作り
講師の方に教えていただき、無事植えられました。秋にはしっかりと実ってほしいな。でっかーく育て!! 5年生のバケツ稲
【5年生】 2017-06-09 14:16 up!
児童による読み聞かせ その1
今回は、6年生の鈴木ゆうさんです。みんな聞き入っていました。
【6年生】 2017-06-09 14:08 up!
花の苗植え その3
花いっぱいの宮沢小ですが、今日で「もっともっと」花いっぱいになりました。水くれも頼みますよ。児童の皆さん!!
【ファミリー活動】 2017-06-09 14:02 up!
花の苗植え その2
5,6年のリーダーが下級生の面倒をよくみてくれます。きれいに植えられたかな?
【ファミリー活動】 2017-06-09 13:58 up!
花の苗植え その1
縦割り班活動(本校では、ファミリー活動と呼んでいます。)で行う、『花の苗植え』。
全校で取り組みました。例年お世話になっているコメリの方から無償で苗をいただいています。
【ファミリー活動】 2017-06-09 13:56 up!
PTAによる読み聞かせ
今年も始まりました。宮沢小学校伝統の「読み聞かせ活動」。本校では、「保護者」「児童」「地域の読み聞かせ団体」など、いろいろな方々が読み聞かせを行っています。
【PTAから】 2017-06-09 13:49 up!