福祉体験学習
今回訪問した施設は、倉渕デイサービスセンター、グループホーム涼風の家、特別養護老人ホームシリウスの3施設です。どの施設でも大歓迎してもらい、たくさんのことを学ぶとともに、お年寄りの方々と楽しく交流してきました。 第一回学校保健委員会
最初に保健委員さんが、5月に実施したアンケートの結果をパワーポイントを使って報告し、その後、「自分に自信を持つこと」や「自分のことを好きになること」がどうして大切なのか、どんな良い効果があるのかについて発表してくれました。 さらにグループワークでは、11の班に分かれて【良いとこ探し】を行いました。友だちから自分の良いところをたくさん書いてもらったことで、多くの生徒が活動のまとめに「いろいろ良いところを書いてもらえてうれしかった」「新たな自分の良さを発見できた」「もっと自分を好きになるようにしていきたい」などの感想を書いていました。 第一回地域朝礼
福祉体験学習
生徒総会
非行防止教室
|
|