野焼きパン、試食しました。![]() ![]() ![]() ![]() 焼き立てはとても美味しいです。 夕飯に支障が出そうな気配を感じつつ、完食しました。 野焼きパンを焼いています。![]() ![]() ![]() ![]() 竹に巻いたパン生地を炭火で焼いています。パンのいい香りが漂っています。 焼くぞー!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ焼きます!! おいしくなーれー 野焼きパン作り開始。![]() ![]() ![]() ![]() ウォークラリーの後、休む間も無くパン作りです。粉にぬるま湯を入れてよ~くこねます。この後30分くらい発酵させます。 固まれーー!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいパンが できるように、 グループみんなで 協力中。。。 6月22日(木)![]() ![]() 次は野焼きパン!![]() ![]() 無事終わり、 今度は野焼きパン作り。 よーーく説明を聞いて、 おいしいパン作りに 挑戦! 榛名富士をバックに。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 榛名富士がとてもよく見えます。 みんな元気です。 ウォークラリー 後半の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビジターセンターを出発して、榛名湖荘に戻ります。 湖畔でおにぎり![]() ![]() ![]() ![]() おにぎり2個に唐揚げ3個、しば漬けが付いてます。お茶とバナナもセットです。 後半戦!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウォークラリー後半戦 スタートです! ウォークラリー 前半の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天候に恵まれました。 全グループともに、好タイムでゴールしました。 ヤッホー!!![]() ![]() ![]() ![]() (榛名富士に向かって みんなで手をつないで 「ヤッホー!」 と叫ばないと ゴールになりません) 午後のウォークラリーに向けて 栄養補給です。 ウォークラリーはじめました![]() ![]() ![]() ![]() とってもいい気候です。 朝からモリモリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食が進みます! いっぱい食べて、 ウォークラリーに 備えます!!! 朝の集い![]() ![]() 昨日と違い、榛名富士がくっきり見えます。 スプーン乾かしてます。![]() ![]() 楽しみながら作ったスプーン、いい感じに出来上がりました。 レクリエーション その1![]() ![]() ![]() ![]() バースデーチェーン。 喋ってはいけません。 初めはクラスごとに行い、1.2組は成功、3組は失敗に終わりました。 2回目は学年全員で。見事成功しました。 レクリエーション その3![]() ![]() ![]() ![]() 新聞ジャンケン。 負けると新聞紙がどんどん小さくなってしまい、大騒ぎです。 レクリエーション その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人間知恵の輪 手を離してはいけません。グループによって、上手く出来たり失敗したり…。 |
|