親子ドッジボールお父さんお母さんの助けを借りながら楽しんで参加していました。 子どもたちは、普段と違ったお父さんお母さんの一面を見ることができたことにも喜んでいました。 プール開き本日、朝行事でプール開きの式が行われました。 まずはじめに、校長先生より、「安全に気をつけて行うこと」「自分なりの目標を持って取り組むこと」が話されました。 続いて、担当教諭より注意として次の4つが話されました。 1,指示を絶対に聞くこと 2,ロッカーには荷物を奥の方に置くこと 3,準備体操をしっかり行うこと 4,腰洗い槽のあとにシャワーを浴びること その後、各学年より一人ずつ前に出て目標の発表がありました。 今年度も、最後まで安全に水泳学習に取り組んでいきましょう。 町探検下見
5月24日(水)、町探検の下見に出かけました。
箕郷町図書館まで歩き、箕郷町にどんなお店や施設があるのかを見て回りました。 秋には、お店や施設に訪問をする町探検をする予定です。 給食センターにいってきました。
毎日おいしくいただいている給食は、どのようなところでどのように作られているのか、給食センターに見学に行ってきました。給食センターでは、たくさんの野菜を一つ一つ丁寧に水洗いをしたり、子どもたちが入れるくらい大きなお鍋で野菜をゆでたりしていました。みんなの身長よりも長いおたまやしゃもじを使って調理をしていることに、みんな驚いていました。
給食センターで何人もの人が給食を作っている様子をみて、みんな給食をおいしく残さず食べたいと感じたようです。 田植えを行いましたほとんどの子どもたちにとって、田植えは初めての経験だったようです。どろに足がはまってしまったり、苗がうまく植えられなかったりと苦戦しながらも、一生懸命取り組んでいました。自分たちで苦労して植えた苗が、これから元気に育っていくといいですね。 ご協力いただいた地域の方々や保護者の皆様、本当にありがとうございました。 音楽集会 校歌大合唱音楽主任の指導で、まず声が出るように、体ほぐしの軽い運動をしました。 その後、校歌を何度か合唱しました。 大きな声で、また学年によってはきれいな声で、合唱することができていました。 金曜日には、団別の校歌の発表会があります。そのときも大きな声で歌えるといいですね。 たいせつなもの
今日は大切なものについてお話しします。
校長先生が大切にしているもの。小さいときに買ってもらったカーディガンです。 これは、娘にも着させました。50年くらい前のものになります。 捨てられずにずっととってあります。 思い出のとともにとっておきたいものです。 次は先生の家で大切にしているものです。 これは弥生式土器といいます。先生の庭でおじいさんが見つけました。 およそ2000年くらい前のものですかね。 その時代に、その辺りではすでに米作りができていたんですね。そのことを考えると、わくわくしてしまいます。 実は、もっと大切なものがあります。 ここにいる皆さんと先生方です。 みなさんの命は何よりもかけがえのないものです。 いつも元気に過ごしてもらうことが、先生の希望です。 移動音楽教室が行われました箕郷文化会館まで歩いて移動し、群馬交響楽団の方の演奏を聴いたり、一緒に歌ったりして過ごしました。 |
|