| 7月10日(月)今日のすっきり(その2)
 今日のすっきり下駄箱編(その2)です。お見事です。(校長)             7月10日(月)今日のすっきり(その1)
 今日のすっきり下駄箱編(その1)です。(校長)             7月10日(月)1年生のアサガオ(その4)
 1年生のアサガオ(その4)です。見事につるを伸ばし、次々につぼみを着けています。頼もしい生命力を感じます。 本校の子どもたちもそれぞれに逞しく育ってほしと願います。(校長)             7月10日(月)1年生のアサガオ(その3)
 1年生のアサガオ(その3)です。(校長)             7月10日(月)1年生のアサガオ(その2)
 1年生のアサガオ(その2)です。本当にきれいです。アップもご紹介します。(校長)             7月10日(月)1年生のアサガオ(その1)
 1年生のアサガオです。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その10)
 鼓笛の朝練習(その10)です。みんな暑い中をお疲れさまでした。(校長)         7月10日(月)鼓笛/朝練習(その9)
 鼓笛の朝練習(その9)です。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その8)
 鼓笛の朝練習(その8)です。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その7)
 鼓笛の朝練習(その7)です。             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その6)
 鼓笛の朝練習(その6)です。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その5)
 鼓笛の朝練習(その5)です。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その4)
 鼓笛の朝練習(その4)です。体育館では金管と打楽器が練習しています。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その3)
 鼓笛の朝練習(その3)です。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その2)
 鼓笛の朝練習(その2)です。カラーガードがトラックを行進する練習をしています。(校長)             7月10日(月)鼓笛/朝練習(その1)
 本日の鼓笛の朝練習(その1)です。今日も校庭ではカラーガードが練習をしています。(校長)         7月10日(月)朝の校庭
 朝、始業前の校庭です。大好きなサッカーが始まりました。場所や人数に応じて遊びを工夫する力も大切です。(校長)             7月10日(月)図書ボランティアさんの活動(その3)
 図書ボランティアさんの活動(その3)です。今日は、花いっぱい運動の一環で、ボランティアさんへの感謝の気持ちを込めた「花の苗」の贈呈もありました。(校長)         7月10日(月)図書ボランティアさんの活動(その2)
 図書ボランティアさんの活動(その2)です。(校長)         7月10日(月)図書ボランティアさんの活動(その1)
 今日は図書ボランティアさんの来校日でした。いつも、季節感あふれるきれいな飾りをつくってくださっています。(校長)             | 
 | |||||||