| 9月1日(金)1年生の教室(2)
 1年生の教室(2)です。夏休みの振り返りをしています。             9月1日(金)1年生の教室(1)
 1年生の教室です。提出物の確認をしています。             9月1日(金)二学期の初日です
 二学期の始業式が終わり、子どもたちは教室にもどりました。 1・2校時の各学年の教室のようすを紹介します。それぞれ、宿題の取りまとめをしていたり、作品の展示を行っていたり、夏休みの振り返りをしていたりと、始業式の日らしい風景です。(校長) 9月1日(金)二学期始業式(10)
 同じく児童会副会長が、会議で決まった「高崎市いじめ防止こども宣言」を発表してくれました。(校長)         9月1日(金)二学期始業式(9)
 8月26日(土)に行われた「高崎市いじめ防止こども会議」について、当日参加した児童会副会長が会議のようすや成果を説明しています。(校長)         9月1日(金)二学期始業式(8)
 児童の活躍の紹介(その4)です。これからも、がんばっていきましょう。(校長)     9月1日(金)二学期始業式(7)
 児童の活躍の紹介(その3)です。         9月1日(金)二学期始業式(6)
 児童の活躍の紹介(その2)です。         9月1日(金)二学期始業式(5)
 児童の活躍の紹介のようすです。スポーツ、音楽、俳句等の入賞や新聞掲載、おめでとうございます。みんな、よくがんばりました。詳細は学校だより「あぜみち」の次号(20号)で紹介します。(校長)         9月1日(金)二学期始業式(4)
 8月に着任した、Andrew(アンドリュー)新ALTを紹介しています。学校だより「あぜみち」19号にもAndrewALTの紹介記事がありますのでご参照ください。(校長)         9月1日(金)二学期始業式(3)
 校長講話のようすです。         9月1日(金)二学期始業式(2)
 校歌合唱のようすです。         9月1日(金)二学期始業式(1)
 8時20分から体育館で二学期始業式を行いました。最初に校歌を合唱しています。(校長)         9月1日(金)朝のあいさつ運動(5)
 朝のあいさつ運動(5)です。終了のあいさつのようすです。皆様、本日も誠にありがとうございました。(校長)         9月1日(金)朝のあいさつ運動(4)
 朝のあいさつ運動(4)です。             9月1日(金)朝のあいさつ運動(3)
 朝のあいさつ運動(3)です。         9月1日(金)朝のあいさつ運動(2)
 朝のあいさつ運動(2)です。         9月1日(金)朝のあいさつ運動(1)
 本日は朝のあいさつ運動の日でした。いつものように、地域の皆さんや入野中学校の皆さんにお世話になっています。皆様、誠にありがとうございます。(校長)         9月1日(金)朝の登校(4)
 朝の登校(4)です。二学期も十分に交通安全を心がけたいと思います。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。(校長)         9月1日(金)朝の登校(3)
 朝の登校(3)です。             | 
 | |||||||