| 7月24日(月)きれいな学校・花いっぱい(03)
 児童玄関前のプランターです。散水を上に向けるときれいな虹が見えました(3枚目の写真)。子どもたちの発見です。(校長)             7月24日(月)きれいな学校・花いっぱい(02)
 きれいな環境に感謝してみんなで大切にしたいと思います。(校長)             7月24日(月)きれいな学校・花いっぱい(01)
 学校環境がきれいであることはありがたいことです。(校長)             未掲載紹介《7/19》5年生(02)
 5年生の算数(02)です。高学年として初めての夏休みをぜひ充実させましょう。(校長)             未掲載紹介《7/19》5年生(01)
 5年生の算数です。1学期終業前日に最後の粘りを見せています。(校長)             未掲載紹介《7/19》4年生(02)
 4年生の算数(02)です。夏休みには自分の計画に沿って着実に学習を進めましょう。(校長)         未掲載紹介《7/19》4年生(01)
 4年生の算数です。まとめの力だめしに挑戦しています。 まとめはゴールでもありますが、それ以上にスタートです。(校長)             未掲載紹介《7/19》3年生(03)
 3年生の算数(03)です。1学期のまとめがしっかりできると、夏休みの課題もはっきりしてきます。(校長)             未掲載紹介《7/19》3年生(02)
 3年生の算数(02)です。(校長)         未掲載紹介《7/19》3年生(01)
 3年生の算数です。1学期のおさらいを頑張っていました。 夏休みの家庭学習の調子はどうでしょうか。(校長)             未掲載紹介《7/19》2年生
 2年生の国語です。教材「きつねのおきゃくさま」について話し合っていました。互いに考えを出し合い深めていくような学び方を大切にしたいと思います。学校としても、2学期さらに力を入れていきます。(校長)             未掲載紹介《7/19》1年生(02)
 1年生、担任による読み聞かせ(02)です。 物語の世界にひたることで、さらに心豊かになってほしいと思います。(校長)         未掲載紹介《7/19》1年生(01)
 1年生の教室です。担任による読み聞かせを落ち着いて聞いていました。みんな、とてもよい姿勢です。1学期間の成長を感じます。夏休みにもたくさん本を読みましょう。(校長)             未掲載紹介《7/19》3・4年生(05)
 3・4年生のプール(05)です。夏休みもたくさん泳いで力を伸ばしましょう。(校長)     未掲載紹介《7/19》3・4年生(04)
 3・4年生のプール(04)です。(校長)             未掲載紹介《7/19》3・4年生(03)
 3・4年生のプール(03)です。(校長)             未掲載紹介《7/19》3・4年生(02)
 3・4年生のプール(02)です。(校長)             未掲載紹介《7/19》3・4年生(01)
 3・4年生のプールです。こちらも1学期にはボランティアさんに大変お世話になりました。この時間は夏休みに向けて最後の練習でした。(校長)             未掲載紹介《7/18》6年生(05)
 6年生の調理実習(05)です。いつも仲よく実習ができています。 この夏休みには、お手伝いを兼ねて自宅でもいろいろ調理ができそうですね。ただし、火の取り扱いや火傷には十分気を付けましょう。 今回の作品は、退任するジェシカ先生(ALT)を招いて楽しく会食していました。(校長)         未掲載紹介《7/18》6年生(04)
 6年生の調理実習(04)です。(校長)             | 
 | |||||||||||||||||