6月28日(水)
5年 田植え(続き)
今日までの準備、当日のご指導ありがとうございました。 うまりそう・・・ ぬるぬるしてる・・・ たすき姿もかっこいいでしょ・・・ 稲刈りが楽しみ・・・ 5年 田植え
初めて田んぼに 素足で入ります。 今日は田植え日和です。 今年もいっしょに!(1年・6年)
毎年恒例!
1年生&6年生合同プール。 6年生はかわいいかわいい1年生をおんぶしたり、手を引っ張ってあげたり・・・。 1年生は大きな大きなプールでもこわがらず、楽しそうにぴょんぴょんしてました!
6月27日(火)
3年 水泳学習
みんな真剣です。 さすがに今日は、蒸し暑く「寒ーい」という声は聞こえませんでした。 4年 ソーラーカー
まとめの学習でソーラーカーをつくり、実験です。 動くかな・・・ 走った走った・・・・ もっと長く、速く走らせには・・・・ こんなつぶやきを大切に思考を深めていけるといいですね。 6月26日(月)
6月23日(金)
もう一泊したい人〜!
退所の集いです。多くの児童がもう一泊したいそうです。楽しかった証拠ですね。 美味しい!
自分で作ったスプーンで食べるカレーは格別です。 火おこしの火から
けっ煙い… カレーがかり活躍中
焦げた匂いが…。
みんなで協力して火起こし体験です。何班の火がつくでしょうか…。 いち、にっ!いち、にっ!
始まりました。 あっ、煙が!!! 今朝はモリモリ
笑顔いっぱい!
あっという間に過ぎ… 最後にみんなで歌った 今日の日はさようなら。 「なんか泣きそう…」 ぼそっとつぶやいた子も… 盛り上がっています。
フォークダンスの後、ウォークラリーの結果発表がありました。 燃えろよ燃えろよ!
火の神の登場後、レクリエーションが始まりました。 火の神がキター!!
キャンプファイヤーの はじまり、はじまり。。。、 |
|
||||||||||||||||||||||