| 9月12日(火)きれいな学校(1)
 校庭の落ち葉掃きが続いています。しばらくは大変です。(校長)         9月12日(火)4年生/獅子舞(6)
 獅子舞の練習(6)です。飯玉神社の秋季大祭が近づいてきました。次回もがんばりましょう。ボランティアの皆さま、本日もありがとうございました。(校長)             9月12日(火)4年生/獅子舞(5)
 獅子舞の練習(5)です。             9月12日(火)4年生/獅子舞(4)
 獅子舞の練習(4)です。             9月12日(火)4年生/獅子舞(3)
 獅子舞(3)です。笛の音も太鼓の身のこなしもそれぞれ上達してきました。             9月12日(火)4年生/獅子舞(2)
 獅子舞(2)です。笛と太鼓が演奏しながら進みます。             9月12日(火)4年生/獅子舞(1)
 4年生の獅子舞の学習です。今日も指導ボランティアのみなさんにお世話になっています。(校長)             9月12日(火)5・6年生/ソーラン(5)
 5・6年生のソーラン(5)です。明日に向けてまとめの話を聞いています。最後にていねいな終礼で終わります。(校長)             9月12日(火)5・6年生/ソーラン(4)
 56年生のソーラン(4)です。腰を低く沈める動きは圧巻です。         9月12日(火)5・6年生/ソーラン(3)
 5・6年生のソーラン(3)です。         9月12日(火)5・6年生/ソーラン(2)
 5・6年生のソーラン(2)です。             9月12日(火)5・6年生/ソーラン(1)
 こちらは5・6年生による「ソーラン」の練習のようすです。スピーディーで非常に激しい動きです。(校長)             9月12日(火)3・4年生/エイサー(3)
 3・4年生のエイサーの練習(3)です。終わりのあいさつもしっかりと行います。(校長)             9月12日(火)3・4年生/エイサー(2)
 3・4年生のエイサーの練習(2)です。             9月12日(火)3・4年生/エイサー(1)
 3・4年生のダンス「エイサー」の練習のようすです。             9月12日(火)モーニングチャレンジ(4)
 モーニングチャレンジ(4)です。こちらもボランティアさんにお世話になりました。ありがとうございました。(校長)         9月12日(火)モーニングチャレンジ(3)
 モーニングチャレンジ(3)です。             9月12日(火)モーニングチャレンジ(2)
 モーニングチャレンジ(2)です。             9月12日(火)モーニングチャレンジ(1)
 今朝のモーニングチャレンジです。リレーの自主練習をしている姿もありました。(校長)             9月12日(火)朝活動/運動会練習(8)
 最後に行進で退場します。行進も大切な演技です。             | 
 | |||||||||||