5月12日(金)2年生/算数(その2)
2年生の算数(その2)です。
5月12日(金)2年生/算数(その1)
2年生の算数です。繰り下がりのある引き算の筆算に取り組んでいます。10の位と1の位を連動させて(10繰り下げて)、必要な計算を進めています。まず、自分の力で解けるか、1問1問挑戦していました。(校長)
5月12日(金)1年生/えいご(その2)
1年生のえいご(その2)です。次の活動も楽しみです。(校長)
5月12日(金)1年生/えいご(その1)
1年生のえいご(生活科)です。今日は「わくわく12th質問ゲーム!(こちらで勝手に名付けました)」で盛り上がっています。みんなで順に1〜12の数を交代で英語で数えます。そして12に当たった子がみんなからの質問回答者となります。(校長)
5月12日(金)1年生/えいご(その1)
1年生のえいご(生活科)です。今日は「わくわく12th質問ゲーム!(こちらで勝手に名付けました)」で盛り上がっています。みんなで順に1〜12の数を交代で英語で数えます。そして12に当たった子がみんなからの質問回答者となります。(校長)
5月11日(木)6年生/国語(その1)
6年生の国語です。学校を紹介するパンフレットづくりに向け、グループで話し合っています。実際の活動前にいろいろアイデアを出し合います。(校長)
5月11日(木)6年生/国語(その2)6年生の国語(その2)です。学校を説明するための材料を集め、分かりやすく言葉で表し、全体を整えまとめるという流れが見えてきたようです。(校長) 5月11日(木)5年生 家庭科
5年生の家庭科です。日本茶の入れ方について学んでいます。家庭科では、会食の楽しさやもてなしの心のよさも学べそうです。(校長)
5月11日(木)5年生/算数(その2)
5年生に算数(その2)です。計算名人目指してレッツGO!です。(校長)
5月11日(木)5年生/算数(その1)
5年生の算数です。今日もチームに分かれて、小数の計算を進めています。小数の学数では「ていねいなノート作業」が普段以上に効果を発揮しています。(校長)
5月11日(木)4年生/社会(その3)
校内各所に分かれての調べ学習です。知っているようで知らないこと(教材)はたくさんあるものです。(校長)
5月11日(木)4年生/社会(その2)
めあてをつかめたので、次は学習の見通しをもちます。◆活動方法◆時間配分◆注意点等を確認し合い、ルールを守って仲よく協力することを約束します。出発準備もていねいにしています。(校長)
5月11日(木)4年生/社会(その1)
4年生の社会科です。消防の仕事と自分たちの生活とのかかわりについて学習しています。授業の最初に前時を振り返りながら本時のめあてつかみ、学習意欲を高めています。(校長)
5月11日(木)3年生/国語(その2)
調べ学習の間、教師は一人一人の机を回って進みを確認したり、質問に応じたりしています。(校長)
5月11日(木)3年生/国語(その1)
3年生の国語です。静かな教室です。各自が言葉を調べています。国語辞典をめくって知りたい言葉を引いています。(校長)
5月11日(木)2年生/生活科(その2)
「生活体験」プラス「新たな知識」点と点を結んで線ができると思考の始まりです。どしどし意見を出し合います。(校長)
5月11日(木)2年生/生活科(その1)
2年生の生活科です。植物の「苗」について、生活体験を想起しながら話し合っています。日常生活、身の回りはいたるところに教材がいっぱいです。(校長)
5月11日(木)1年生/国語(その2)
ノート作業について、ていねいに進めていきます。1ページ、1ページ、自分の学びが広がっていきます。TTでこまやかに支援しています。(校長)
5月11日(木)1年生/国語(その1)
1年生の国語です。ひらがなに○をつける表記について学習しています。○のつく言葉を集めたり、○をつける場所や大きさについて学んでいました。(校長)
5月11日(木)モーニングチャレンジ(2)
ときに一人で、ときに仲間と、ときにボランティアさんや教員と、自分のペースに合わせ気持ちよく走りましょう。(校長)
|
|