| 9月29日(金)運動会準備作業/御礼
 本日午後の運動会準備作業では、大変お世話になりました。テントや万国旗をはじめ様々な設置作業にご協力をいただき、心より感謝申し上げます。 明日は保護者の皆さま・地域の皆さまのご来場を心よりお待ちしております。幸い天気については心配なさそうです。 ここまでがんばってきた子どもたち一人一人の姿にどうかご期待ください。よろしくお願いいたします。(校長) 9月29日(金)鼓笛隊/前日練習(6)
 明日も、みんなで気持ちをそろえて演奏しましょう。             9月29日(金)鼓笛隊/前日練習(5)
 それぞれ、自分の課題に挑戦し、前進してきました。             9月29日(金)鼓笛隊/前日練習(4)
 隊形移動(フォーメーション)を入念にチェックしています。             9月29日(金)鼓笛隊/前日練習(3)
 パーカッションのメンバーです。             9月29日(金)鼓笛隊/前日練習(2)
 今日は、最後の最後の仕上げです。             9月29日(金)鼓笛隊/前日練習(1)
 本番前日の鼓笛練習です。4・5・6年生が力を合わせ、みんなでがんばってきました。(校長)             9月29日(金)本日の給食(3)
 こちらも給食のアップです。             9月29日(金)本日の給食(2)
 こちらは給食のアップです。             9月29日(金)本日の給食(1)
 本日の給食です。メニューは 「食パン、りんごジャム、ささみソーズカツ、大根サラダ(香味玉葱ドレッシング和え)、野菜たまごスープ、牛乳」以上です。ちなみに本日は、運動会応援献立です。今日もおいしくいただきました。(校長)     9月29日(金)環境ボランティアさん(4)
 環境ボランティアさんを囲んでの休憩のひとこまです。     9月29日(金)環境ボランティアさん(3)
 毎回実にてきぱき進めてくださいます。             9月29日(金)環境ボランティアさん(2)
 落ち葉を掃き集めてくださいました。         9月29日(金)環境ボランティアさん(1)
 今日は環境ボランティアさんたちの活動日でした。明日の運動会に向けて、暑い中を校庭をきれいにしてくださました。ありがたいことです。(校長)         9月29日(金)朝の交通安全指導
 本日まで、秋の交通安全週間でした。各場所の街頭指導におきましては、多くの皆様に大変お世話になりました。感謝申し上げます。写真は自衛隊前の県道交差点です。(校長)             9月29日(金)運動会全体練習(9)
 続いて閉会式の練習です。いよいよ明日は運動会です。皆さまご声援をよろしくお願いいたします。(校長)             9月29日(金)運動会全体練習(8)
 吉井小唄の練習のワンショットです。     9月29日(金)運動会全体練習(7)
 吉井小唄の練習に進みました。入場の練習をしています。             9月29日(金)運動会全体練習(6)
 開会式後の駆け足での退場のようすです。             9月29日(金)運動会全体練習(5)
 ラジオ体操のようすです。             | 
 | |||||||||||