10月16日(月)授業研究会
今年度から学力向上の研究指定校になり、よりわかりやすい授業を目指して日々授業研究会が行われています。
今日は、1年生の算数の「長さくらべ」の授業について検討しました。 長さを比べるにはどうしたらよいか、1年生が積極的に意見を発表しました。 (上)比べ方について、隣の席の友だちと意見交換をしています。 (下)自分の考えをみんなの前で発表しています。 10月16日(月)の給食・キムチ丼 ・チキン和え ・にら玉汁 ・牛乳 でした。 ☆にら玉汁には、鉄分強化のために「あさり」が入っていました。 休日写真館 2年鉄道文化むら
2年生が「碓氷峠鉄道文化むら」に出かけました。
(上)鉄道模型の前で (中)「あぷとくん」に乗りました。 (下)「あぷとくん」の外観です。 休日写真館 4年たくみの里2
4年生の「たくみの里」での、一コマです。
(上)木工の家 (下)キャンドルの家 休日写真館 4年たくみの里1
4年生がたくみの里へ行き、7つの家の中から一つを選んで、体験活動をしました。
(上)ガラスの家 (下)竹細工の家 10月13日(金)就学時健康診断
来年度の入学予定児童を迎えて、就学時健康診断が行われました。
(上)保護者の皆さんは検診の間、子育て講座を受講しました。 (下)子どもたちは班に分かれて6年生が引率して各検査会場を巡りました。(写真は耳鼻科検診) 10月13日(金)の給食・ドライカレードッグ ・アーモンドサラダ ・ABCスープ ・牛乳 でした。 ☆ドライカレードッグはドライカレーをパンに挟み、チーズをかけて焼きました。 10月12日(木)の給食・ジャンバラヤ ・チップスサラダ ・ニョッキのトマトスープ ・牛乳 でした。 ☆ジャンバラヤはアメリカのお料理です。 10月11日(水)の給食・麦ご飯 ・松風焼き ・切り干し大根の煮付け ・じゃがいものみそ汁 ・牛乳 でした。 ☆松風焼きの表面には「いりごま」が振ってあります。 10月10日(火)の給食・ロールパン ・クリスピーチキン ・さつまいものレモン煮 ・イタリアンスープ ・牛乳 でした。 ☆旬のさつまいもをレモン煮にしました。 10月12日(木)2年鉄道文化むら
2年生が「碓氷峠鉄道文化むら」に向けて元気に出発しました。
欠席0、全員参加で朝のあいさつも元気にできました。 問屋町駅から横川駅まで電車で行きます。高崎駅で信越線に乗り換えます。 電車に乗るのも今回の学習の一つです。 卒業アルバム撮影進行中
6年生が卒業アルバムの作成に取りかかり始めました。
今日は、クラス写真や個人写真、授業風景などを撮影しました。 (上)クラス集合写真の定番、ジャングルジム (下)ダブルフラッシュ、撮影者のフラッシュが重なってトリプルになりました。 10月11日(水)4年たくみの里
4年生が「たくみの里」に向けて元気に出発しました。
遅刻、欠席は0。あいさつもしっかりとできました。 すばらしいです。 10月10日(火)3年万引き防止教室
3校時に、高崎警察署の生活安全課の方を講師に招いて、「万引き防止教室」が開かれました。
授業では、「万引きをしよう」と誘われた人の気持ちを考えたり、断る勇気や友だちを止める勇気について考えました。子どもたちは、万引きという行為が多くの人に迷惑をかけ、悲しませる結果になることに気づいたようでした。 休日写真館 榛名林間学校
キャンプファイヤーでは、マイムマイムを踊りました。
倉渕小学校の5年生が間に入りました。 浜尻地区地域づくり世代間交流大運動会
10月8日(日)、本校校庭で浜尻地区の大運動会が行われました。
金管バンドクラブをはじめ、たくさんの児童が参加しました。 (上)早朝より、体育館で練習しました。 (中)入場行進で、地域の皆さんを先導しました。 (下)開会式の後、皆さんの前で演奏を披露しました。 休日写真館 3年ぐんま昆虫の森2
10月4日(水)に3年生が「ぐんま昆虫の森」行ってきました。
その一コマを2回に分けて紹介します。 (上)「かやぶき屋根の家」の前で昔の遊び (中)クラフトコーナー (下)「かやぶき屋根の家」です 11月の予定表をアップしました
上にある「予定表」から入って、ご覧ください。
休日写真館 3年ぐんま昆虫の森1
10月4日(水)3年生が「ぐんま昆虫の森」に行ってきました。
その一コマを2回に分けて紹介します。 (上)池の中には何がいるかな? (中)野原でバッタを捕まえます (下)カブトムシの幼虫がいます 10月6日(金)6年「おいしい高崎発見!授業」
家庭科の授業で梨農家の中里見さんを講師に招いて、梨の皮むきや梨についての学習を行いました。
「南水」「ゆたか」「はるな」「二十世紀」「新高」など、たくさんの種類の梨の食べ比べをしました。 |
|