PTAバザー
昼休みに行われたPTAバザーにもたくさんの方が来てくれて大盛況でした。お陰様で今年も例年とほぼ同じくらいの売り上げがありました。 このお金については、生徒会費として活用させていただきます。ご協力本当にありがとうございました。
【できごと】 2017-10-17 16:57 up!
紅葉祭6
剣道部の新しい型は、とても見応えがありました。3年生のダンスもカッコ良かったです。最後は3年生女子のソーラン節で幕を閉じました。
【できごと】 2017-10-17 16:54 up!
紅葉祭5
午後はステージ発表第二部です。今年は7団体が出場し、歌やダンスをはじめ様々なパフォーマンスを披露してくれました。
【できごと】 2017-10-17 16:47 up!
紅葉祭4
合唱発表会のあと、3年生のが11月に行われる高崎市小中連合音楽祭で発表する曲、ミュージカル『ザ・サウンド オブ ミュージック』より」と「ミュージカル『レ・ミゼラブル』より」の2曲を披露してくれました。そして午前の部の最後を飾ってくれたのは音楽部です。息の合った演奏で、アンコール曲を含めて7曲を披露してくれました。今年の音楽部の発表は、誰もが知っている楽しい曲が多かったため、会場中が盛り上がりました。
【できごと】 2017-10-17 16:42 up!
紅葉祭3
今年も倉渕小学校の5・6年生が来校し、校歌を歌ってくれました。そして最後にみんなで「Believe」を合唱しました。
【できごと】 2017-10-17 16:32 up!
紅葉祭2
今年の合唱は、どの学年もレベルが高くて本当に感動しました。まず1年生の合唱は声がとても良く出ていました。2年生は男女のバランスが良く、きれいなハーモニーになっていました。そして、最後に3年生。本当に素晴らしい合唱でした。一番人数が少ない学年にもかかわらず、体育館中に響く大きな歌声、曲想を理解し、それを全員が心を一つにして表現できていたと思います。体育館にいた全ての人の心に、感動を届けてくれました。
【できごと】 2017-10-17 16:15 up!
紅葉祭1
10月13日(金)、「ライトアップ!! 輝くステージ 輝く笑顔」をテーマに開催された紅葉祭は、たくさんの保護者や地域の方々をお迎えして今年度も大成功のもとに終了しました。合唱、器楽演奏、ステージ発表、展示等、さまざまな場面で生徒たちは自分の良さをしっかりと出し、中学校生活の思い出に残る1ページを描いてくれたと思います。そして、56名全員の最高の笑顔を見ることができました。保護者・地域の皆様には、たくさんのあたたかい拍手をいただき本当にありがとうございました。
【できごと】 2017-10-17 16:10 up!
表彰
10月10(火)の生徒会朝礼後に表彰を行いました。今回も俳句や書写・絵などでたくさんの生徒が表彰されました。倉渕中生は、運動だけでなく文化面でも頑張っています。
【おしらせ】 2017-10-11 12:55 up!
県新人大会壮行会
10月10日(火)の生徒会朝礼において、県新人剣道大会に出場する瀬尾愛美さんの壮行会が行われました。生徒会長木暮くんの激励の言葉のあと、瀬尾さんから決意表明がありました。瀬尾さんには本校の代表としてだけでなく高崎市の代表として、全力で戦ってきて欲しいと思います。
【できごと】 2017-10-11 12:52 up!
高崎市駅伝大会
10月7日(土)、浜川競技場周辺コースにおいて高崎市駅伝大会が開催され、本校からは女子チームが出場しました。女子のスタート時は小雨が降るコンディションでしたが、倉渕中の選手は全員が力を出し切り、伝統のタスキをしっかりと繋いでくれました。
【できごと】 2017-10-11 12:47 up!
新生徒会認証式
10月2日(月)、生徒会本部役員認証式が行われ、新生徒会本部がスタートしました。最初に選挙管理委員長の原田さんから新本部の役職が発表され、その後5名の新本部役員さんに委嘱状が渡されました。新本部役員の皆さんには、倉渕中学校をより良い学校にするために生徒会として何ができるかしっかりと考え、活動していって欲しいと思います。活躍を期待しています。
【おしらせ】 2017-10-11 11:10 up!
市駅伝大会壮行会
10月7日(土)に浜川競技場で開催される高崎市中体連駅伝大会に向けて、壮行会を開催しました。今年度倉渕中は、女子チームが伝統のタスキを繋げてくれます。選手の皆さんには、倉渕中学校の代表として、正々堂々と走ってきて欲しいと思います。
【おしらせ】 2017-10-11 10:30 up!