6月未掲載分 5・6年生/馬庭念流(その2)
1学期の途中まで5・6年生のペア学習の形で進めてきましたが、この時間は5・6年生が分かれて学習しています。写真は5年生です。(校長)
6月未掲載分 5・6年生/馬庭念流(その1)
5・6年生の馬庭念流の学習です。先週の学習のようすからご紹介します。1校時の清々しい空気の中、姿勢を正し、大きな声で礼をします。きりっとした授業の始まりです。(校長)
6月30日(金)6年生/社会(その2)
6年生の社会科(その2)です。担任からの情報では、子どもたちは3人の武将の中からだれを選ぶか、おおよそ決まったようです。これについては、改めてご紹介します。(校長)
6月30日(金)6年生/社会(その1)
6年生が社会科の時間に図書室に来ています。戦国時代の調べ学習が始まりました。有名な3人の武将(織田、豊臣、徳川)から自分で一人を選んで探っていきます。これからの学習の展開が楽しみです。(校長)
6月30日(金)6年生/英語(その2)
6年生の英語で道案内ゲームです。困ったときには、ジェシカALTがアドバイスをしてくれます。(校長)
6月30日(金)6年生/英語(その1)
6年生の英語です。この時間は「英語で道案内・あっち行ってホイ!ゲーム」(今日も勝手に名付けました)で盛り上がっています。地図の中の目的地を目指し、仲間が「直進・右折・左折・後退」を英語で指示を出します。(校長)
6月30日(金)5年生/道徳(その3)
5年生の道徳(その3)です。資料をもとに考えたことを共有することで、互いの考えを深めていきます。(校長)
6月30日(金)5年生/道徳(その1)
5年生の道徳です。今日は、資料「転校生がやってきた」を読んで話し合っています。授業の中盤で班の仲間と意見交換をしています。(校長)
6月30日(金)3・4年生/プール(その6)
3・4年生のプール(その6)です。最後に、お世話になったボランティアさんたちにもお礼をして終わりとなります。(校長)
6月30日(金)3・4年生/プール(その5)
3・4年生のプール(その5)です。こちら、男子によるデモンストレーションです。(校長)
6月30日(金)3・4年生/プール(その4)
3・4年生のプール(その4)です。ビート板を使っての練習方法を紹介しながら、クロールのイメージを説明してくださっています。(校長)
6月30日(金)3・4年生/プール(その3)
3・4年生のプール(その3)です。(校長)
6月30日(金)3・4年生/プール(その2)
3・4年生のプール(その2)です。住谷先生がポイントを示範してくださっています。(校長)
6月30日(金)3・4年生/プール(その1)
3・4年生のプールです。今日は、水泳コーチの住谷先生が来てくださいました。伏し浮き、蹴伸び、バタ足と、基本のメニューを丁寧に指導してくださいます。そして、いつもユーモアたっぷりに進めてくださり、みんな楽しく学んでいます。(校長)
6月30日(金)3年生/理科(その5)
3年生の理科(その5)です。まとめに向けての説明を聞いてから教室に戻ります。(校長)
6月30日(金)3年生/理科(その4)
3年生の理科(その4)です。自然に親しむ子どもに育ってほしいと思います。(校長)
6月30日(金)3年生/理科(その3)
3年生の理科(その3)です。よく見て・触れて・ときは嗅いで・感じて、身近な生き物について深めていきます。(校長)
6月30日(金)3年生/理科(その2)
3年生の理科(その2)です。いろいろな植物に見入っています。スケッチも進めていました。(校長)
6月30日(金)3年生/理科(その1)
3年生の理科のようすです。この時間は、校庭の菜園等に分け入って、様々な作物や樹木を観察し季節の移り変わりに伴う変化を調べています。(校長)
6月30日(金)2年生/国語(その2)
2年生の国語(その2)です。「家族(家庭)の中で互いをどのように呼ぶか」について、日本と外国との習慣(文化)が違うことも担任が紹介していました。(校長)
|
|