| 9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(11)
 最後にみんなでしっかりとあいさつをしました。運動会当日も頑張りましょう。(校長)         9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(10)
 馬庭念流の練習のようすです。演技の練習の後で松本さんからのアドバイスをいただきました。(校長)         9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(9)
 馬庭念流の練習のようすです。礼に始まり、礼に終わります。(校長)         9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(8)
 馬庭念流の練習のようすです。             9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(7)
 馬庭念流の練習のようすです。             9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(6)
 馬庭念流の練習のようすです。             9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(5)
 馬庭念流の練習のようすです。             9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(4)
 馬庭念流の練習のようすです。         9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(3)
 馬庭念流の練習のようすです。             9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(2)
 みんな気合いをこめて、大きな掛け声を出しています。             9月26日(火)5・6年生/馬庭念流(1)
 5・6年生の馬庭念流の学習です。今日は運動会での演技に向けて本番のとおりに練習しています。指導の松本さんには大変お世話になっております。(校長)             9月26日(火)朝活動/全校石拾い(8)
 限られた時間の中、みんなよく頑張りました。下の写真は朝礼台を片付けてくれている5・6年生です。このような場面で、どの子も気持ちよく動いてくれます。(校長)         9月26日(火)朝活動/全校石拾い(7)
 同じく、石拾いのようすです。みんな頑張っています。             9月26日(火)朝活動/全校石拾い(6)
 同じく、石拾いのようすです。             9月26日(火)朝活動/全校石拾い(5)
 同じく、石拾いのようすです。             9月26日(火)朝活動/全校石拾い(4)
 同じく、石拾いのようすです。         9月26日(火)朝活動/全校石拾い(3)
 同じく、石拾いのようすです。         9月26日(火)朝活動/全校石拾い(2)
 石拾いの場面も団別で行動しているので、よく協力できています。(校長)             9月26日(火)朝活動/全校石拾い(1)
 ラジオ体操の後、運動会に向けて全校で石拾いをしました。互いの安全のために、みんなでていねいに拾っています。(校長)             9月26日(火)朝活動/ラジオ体操の練習(4)
 最後に、掛け声をかけて元の隊形にもどります。             | 
 | |||||||||