宮沢小学校の毎日の様子です!

5年生 もみすり・精米

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ米作りの学習も最終段階に入ってきました。もみすり・精米を体育館で行いました。精米には「秘密兵器」が登場しました。さて、このお米、最後はどんなことになるのでしようか?? ごちそうになれるのかな?

みつわ保育園運動会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
保育園のトラックを小学生が疾走しました。

みつわ保育園運動会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で延期になった運動会。宮沢小の子どもたちもたくさん参加していました。綱引きです。気合いが入ります。

榛名地域体育祭 8

画像1 画像1 画像2 画像2
息を合わせて 声を合わせて 長縄跳び。第1位に輝きました。お疲れ様です。

榛名地域体育祭 7

画像1 画像1 画像2 画像2
お父さん、お母さん方も頑張りました。全力投球 第八支部!!

榛名地域体育祭 6

画像1 画像1 画像2 画像2
「はるな良さ来い」おまけです。楽しそうに踊ってます。

榛名地域体育祭 5

画像1 画像1 画像2 画像2
「はるな良さ来い」パート2 躍動してますね。

榛名地域体育祭 4

画像1 画像1 画像2 画像2
「はるな良さ来い」です。榛名中1年生と一緒に踊りました。

榛名地域体育祭 3

画像1 画像1 画像2 画像2
小学生リレーです。バトンパス練習の成果がでました。みんな真剣に走れたね!!

榛名地域体育祭 2

画像1 画像1
小学生100m。発走前の緊張した?? 一瞬です。

榛名地域体育祭 1(二人三脚)

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの10月8日。宮沢小校区の皆さんと本校児童たちが、榛名中央グラウンドで思いっきり、身体を動かしてきました。地域の絆が深まった行事です。当日の様子をお伝えします。

5年生 稲刈りの次は…

画像1 画像1 画像2 画像2
脱穀です。うまくできたかな?

4年生社会科見学 クリーンセンターへLet's go

画像1 画像1 画像2 画像2
事前の学習もしっかりとして、社会科見学に行ってきました。あいさつもしっかりできました。ゴミ処理の秘密、わかったかな??

10月4日の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の柴川日向さんが読んでくれました。「すてきな あまやどり」というタイトルの本でした。たくさんの動物たちが大きな木の下で雨宿りするお話でした。雰囲気のある読み方でした。

5年生 稲刈り

画像1 画像1
春から大切に育ててきた稲。いよいよ収穫の秋です。みんなで稲刈りをしました。

5年生  おいしい高崎発見!!

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の授業で「梨の皮むき」に挑戦しました。宮沢2区の清水久義区長さんも講師としてお見えになりました。

運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
下学年(1〜3年)のダンス『前前前世』です。キラキラ光るボンボンをもって可愛く踊れました。

運動会 その13

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中を終えての途中経過は、今年も色つきの放水でしていただきました。みんなの視線が釘付けになった一瞬です。

運動会 その12

画像1 画像1 画像2 画像2
消防団第九分団の皆さんによる、ポンプ操法。キビキビとした動きに誰もが息をのみました。カッコいいです。

運動会 その11

画像1 画像1 画像2 画像2
参加していただいた地域の高齢者の方に、お礼の気持ちを込め、肩たたきをさせていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

保健だより