| 10月6日(金)5年生/道徳(4)
 授業の後半です。グループになって意見交換をしています。             10月6日(金)5年生/道徳(3)
 担任が一人一人を回り、適宜助言しています。             10月6日(金)5年生/道徳(2)
 5年生の道徳です。各自、自分の考えをプリントに書き出しています。             10月6日(金)5年生/道徳(1)
 5年生の道徳の授業です。今日は資料「残った仕事」を読んで自分の考えを深めていました。(校長)             10月6日(金)外国語活動フラッシュカード(4)
 授業での活用のようすです。カラーイラストの外にシルエットタイプもあります。(校長)     10月6日(金)外国語活動フラッシュカード(3)
 こちらも動物のフラッシュカードです。             10月6日(金)外国語活動フラッシュカード(2)
 こちらも動物のフラッシュカードです。             10月6日(金)外国語活動フラッシュカード(1)
 今日の4年生の授業で使っていたフラッシュカードです。             10月6日(金)4年生/外国語活動(5)
 今日も楽しく活動できました。次回の活動も楽しみですね。次回もみんなで英語に親しみましょう。Also enjoy together next time! Goodbye everyone!(校長)             10月6日(金)4年生/外国語活動(4)
 慌てずに伝えていきます。             10月6日(金)4年生/外国語活動(3)
 次の伝言が回ってきます。何の動物でしょうか。(校長)             10月6日(金)4年生/外国語活動(2)
 素早い伝言で1ポイントゲット。思わずガッツポーズです。(校長)             10月6日(金)4年生/外国語活動(1)
 4年生の外国語活動です。この時間は2チームに分かれて、対戦型英語伝言ゲームで盛り上がっています。お題は動物の名前のようです。(校長)             10月6日(金)4年生/学活(6)
 4年生の学活です。授業の終わりに図書館指導員にしっかりと礼をしていました。学習規律として大切なことです。(校長)         10月6日(金)4年生/学活(5)
 4年生の学活です。         10月6日(金)4年生/学活(4)
 4年生の学活です。             10月6日(金)4年生/学活(3)
 4年生の学活です。             10月6日(金)4年生/学活(2)
 4年生の学活です。みんな集中して仲よく学習しています。(校長)             10月6日(金)4年生/学活(1)
 4年生の学級活動です。図書室で秋の校外学習についての下調べと準備を進めています。来週のお出掛けを今から楽しみにしています。(校長)             10月6日(金)3年生/理科(3)
 授業終了後、係の子が手早く黒板の整備をしています。(校長)     | 
 | |||||||||||