「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

8月7日(月)プール開放/練習・後半(5)

 こちらは25mを泳ぐ選択コースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/練習・後半(4)

 同じく、初級選択コースのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/練習・後半(3)

 同じく、初級選択コースのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/練習・後半(2)

 初級選択コースのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/練習・後半(1)

 本日も練習時間の後半は選択コースに分かました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/練習・前半(5)

 みんなやるき満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(月)プール開放/練習・前半(4)

 ビート板をもってのキックの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/練習・前半(3)

 こちらも同じくキックの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/練習・前半(2)

 同じく、キックの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日(月)プール開放/練習・前半(1)

 練習の前半です。キックの練習をしています。今日も、高学年の子が低学年の子に教えてくれています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/監視ボランティアさん

 本日も監視ボランティアさんにお世話になっています。誠にありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(月)プール開放/集合

 本日のプール開放のようすです。今日の来場数は、1年生4人、2年生13人、3年生11人、4年生14人、5年生6人、6年生12人、合計60人でした。(校長)
画像1 画像1

8月7日(日)鏑北少年野球クラブ/試合(6)

 両チーム、最後までよく守り、よく打ちました。双方の選手に大きな拍手を送ります。
 なお、次の試合は12日(土)、貝沢球場にて8:30開始とのことです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(日)鏑北少年野球クラブ/試合(5)

 互いに全力を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(日)鏑北少年野球クラブ/試合(4)

 打って、走って、守って、常に全力です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(日)鏑北少年野球クラブ/試合(3)

 一球一球、一打席一打席、みんな頑張っています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(日)鏑北少年野球クラブ/試合(2)

 少年野球場での開催予定が変更となり、メイン球場での開催でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(日)鏑北少年野球クラブ/試合(1)

 8月7日(日)、金古運動公園広場の軟式野球場にて吉井鏑北少年野球クラブの試合がありました。対戦相手は「西リトルブレーブス」です。
 初回、先攻の西リトルブレーブスに2点を先取されましたが、2回以降は0点に抑え、7回まで守り抜きました。一方攻撃では、3回に同点に追い着き5回に逆転、さらに6回に追加点を挙げ、2対8で勝利をおさめました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(土)鏑北少年野球クラブ(5)

 挨拶をして、本日の活動は終了となりました。
 なお本日は、市内の貝沢球場に於いて前橋の「白川ホークス」と対戦し、12対1の5回コールド勝ちをおさめたそうです。
 打っては三友春駈くんの満塁ホームランや飯野皓司くんのスクイズなど、大技・小技で得点を重ね、投げては浅野和くんが12奪三振の快投で相手打線を抑えたそうです。
 明日は午前10時より金古球場の少年野球場にて、高崎市内の「西リトルブレーブス」と対戦するそうです。明日の健闘も期待しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(土)鏑北少年野球クラブ(4)

 マウンドに整列してのひとこまです。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/17 持久走大会
万引き防止教室(3年)
学校評議委員会
11/22 計画訪問
11/23 勤労感謝の日

学校だより

学校経営