「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

7月3日(月)3・4年生/プール(その2)

 3・4年生のプール(その2)です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)3・4年生/プール(その1)

 3・4年生のプールです。本日は気温十分の暑さの中でプールに入れました。先週の住谷先生からのアドバイスも生かして学習しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)1年生/音楽(その3)

 1年生の音楽(その3)です。音楽を楽しみながら、「みんなで学ぶこと」も学んでいます。(校長)
画像1 画像1

7月3日(月)1年生/音楽(その2)

 1年生の音楽(その2)です。楽しそうに一緒に歌いながらお互いの発表を聞いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)1年生/音楽(その1)

 1年生の音楽のようすです。今日は、歌に合わせてのリズム打ちに挑戦しています。二人組や三人組で演奏し、友だちの発表の後は大きな拍手を贈っていました。2枚目の写真で起立している二人がトップバッターでした。曲は「ぶんぶんぶん」です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)今朝の朝礼(その3)

 本日の朝礼(その3)です。表彰に続き最後に校長講話となりました。
 7月は、1学期終業と夏休み開始を迎える節目の月です。今回は、節目におけるまとめの意義と大切さについて伝えました。よろしければ、学校通信「あぜみち」の記事もご参照ください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(月)今朝の朝礼(その2)

 本日の朝礼(その2)です。校歌合唱に続き、表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)今朝の朝礼(その1)

 7月の全校朝礼です。最初に校歌を合唱します。本校の目指す「心豊かな馬庭っ子」の姿として、のびのびと歌を歌える子どもたちであってほしと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)鼓笛/朝練習(その6)

 朝の鼓笛の練習のようす(その6)です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)鼓笛/朝練習(その5)

 今朝の鼓笛の練習のようす(その5)です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)鼓笛/朝練習(その4)

 今朝の鼓笛の練習のようす(その4)です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)鼓笛/朝練習(その3)

 今朝の鼓笛の練習のようす(その3)です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)鼓笛/朝練習(その2)

 今朝の鼓笛の練習のようす(その2)です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)鼓笛/朝練習(その1)

 今朝の鼓笛の練習のようすです。雨が上がり、外での練習も行えました(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)あいさつ運動

 月初めのあいさつ運動の取組のようすです。入野中学校の生徒さんと地域の方のご協力をいただいています。毎日の元気なあいさつを大切にしたいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)朝の交通指導(その2)

 朝の交通指導(その2)です。先ずは、自分の身を守る心掛けが第一です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(月)朝の交通指導(その1)

 朝の交通安全指導(学校南西の交差点)のようすです。月初めの日により、交通指導員さんにもお世話になっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(日)鏑北少年野球クラブ/練習(その6)

 キャッチングの練習も並行して進めていました。子どもたちも指導者の皆さんも暑い中をお疲れさまでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(日)鏑北少年野球クラブ/練習(その5)

 こちらもバッティングの練習です。思わず「ナイスバッティング!」と声が出そうになりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(日)鏑北少年野球クラブ/練習(その4)

 鏑北少年野球クラブの練習(その4)です。ノックの後は休憩を挟んでバッティングの練習に移りました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/17 持久走大会
万引き防止教室(3年)
学校評議委員会
11/22 計画訪問
11/23 勤労感謝の日

学校だより

学校経営