中尾中学校母校訪問
中学校での生活の様子、特に部活動や学習のことなどを、映像を交えて説明してくれました。 最後は、6年生からの質問に答えていただきました。 中学校に向けて準備しておくことは、「規則正しい生活習慣」を身に付けておくことだそうです。 11月17日(金)
4年 持久走記録会の練習
いつも全力でがんばる4年生です。 前回より順位が上がった?記録が伸びた? 本番はさらに一人一人が記録を更新してくれることを期待しています。 社会科見学(5年)
太田こどもの国 富士重工 にお世話になり、社会科見学へでかけてきました。 世界に1つだけの、藍染めハンカチを作ったり 昔・未来のスバルの車を見せていただいたりと、 ほかにもたくさん、 貴重な経験をさせていただきました! 「すごっ!」「見て!!」の連続で、 みんなの目が、終始輝いていました! 11月16日(木)
11月15日(水)
国会議事堂を出発しました。
バスの中で映画を鑑賞しながら高坂SAへ向かいます。 帰りのバスは…
高速に乗って学校に向かいます! 国会議事堂
参議院議場の説明を聞きました。 最後の見学場所
内部の重厚な造りに驚きました。 最後に議事堂の前で、記念写真を撮りました。 Y(よこ)H(はま)の橋!
ガイドさんから興味深い話を聞きながら、国会に向かいます!ちなみに2組のバスはビンゴをしています☆ 思わず拍手!!!!
アクアミュージアム
珍しい海の生き物たちに興味津々です。 水族館
水族館で綺麗な魚や海の生き物を見ました! ふれあいラグーン
ふれあいラグーンその2
ふれあいラグーン
レオくんと!
白イルカも見ることができました! 海が見たいっ!!
朝の散歩
海を見ると、すぐそこに大きな魚が泳いでいます。 釣りざおがあれば…。 |
|
||||||||||||||||