| 未掲載紹介:環境ボランティアさんの活動(6)
 今回も誠にお世話になりました。心より感謝申し上げます。(校長)             未掲載紹介:環境ボランティアさんの活動(5)
 校務員さんの方も、さくらやいちょうの落ち葉を片付けてくれています。混じっているので大変です。             未掲載紹介:環境ボランティアさんの活動(4)
 状況に応じて、スコップやほうきを使って作業をしてくださっています。         未掲載紹介:環境ボランティアさんの活動(3)
 いろいろな箇所をきれいにしてくださっています。         未掲載紹介:環境ボランティアさんの活動(1)
 先週の活動のようすです。         未掲載紹介:環境ボランティアさんの活動(1)
 先週の環境ボランティアさんの活動のようすです。いつものお二人が来てくださいました。落ち葉や砂が溜まる場所をていねいに手入れをしてくださっています。ありがたいことです。(校長)         未掲載紹介:環境委員会の活動(6)
 校務員さんのサポートも大きいです。皆さんお疲れさまでした。(校長)             未掲載紹介:環境委員会の活動(5)
 活動は職員と子どもたちとの円滑な連携で進んでいます。         未掲載紹介:環境委員会の活動(4)
 環境委員会の早業(その4)です。みんな清々しい顔で教室に向かいます。         未掲載紹介:環境委員会の活動(3)
 環境委員会の早業(その3)です。             未掲載紹介:環境委員会の活動(2)
 環境委員会早業(その2)です。3年生の助っ人も参加してくれています。ありがたいですね。             未掲載紹介:環境委員会の活動(1)
 先週の環境委員会の活動のようすです。休み時間の10分ほどの時間でも、てきぱきと予定の作業をこなしてしまう早業です。(校長)             未掲載紹介:連合音楽祭の練習(10)
 明日はいよいよ本番前日、最後の練習です。心をこめて練習し、そしてみんなで思い切り歌を楽しみましょう。(校長)         未掲載紹介:連合音楽祭の練習(9)
 同じく2階ギャラリーからの撮影です。         未掲載紹介:連合音楽祭の練習(8)
 2階ギャラリーからの撮影です。         未掲載紹介:連合音楽祭の練習(7)
 この歌も非常にすてきな歌詞です。             未掲載紹介:連合音楽祭の練習(6)
 2曲目「やさしい風」の合唱です。         未掲載紹介:連合音楽祭の練習(5)
 再びアルトパートです。         未掲載紹介:連合音楽祭の練習(4)
 再びソプラノパートです。         未掲載紹介:連合音楽祭の練習(3)
 こちら向かって右はアルトパートです。         | 
 | |||||||||||