| 11月28日(火)4年生/総合的な学習(1)
 4年生が総合的な学習で「MWS日高吉井総合介護センター」を訪問しました。今回も4年生は日高さんで大歓迎されました。そして、いろいろと準備をし一生懸命練習してきた「歌・踊り・クイズ・ゲーム」などの出し物を精一杯届けました。写真は始まりの挨拶のようすです。(校長)             体育館の忘れ物
 火曜日昼の清掃時、体育館2階ギャラリーの平均台のところに、手袋が置いてあるのを児童が見つけてくれました。 大きさからすると、大人もののようです。高学年児童のものではありませんでした。 可能性として、日曜日のカルタ大会で来校された方の持ち物かもしれません。 写真の手袋にお心当たりの方は、馬庭小学校までご連絡ください。 TEL 388−3201 (教頭まで)     11月29日(水)図書委員による読み聞かせ
 昼休みには、図書委員による読み聞かせが行われました。5・6年生の3人の委員さんが、順番に本を読み聞かせてくれました。 本に親しみ、読書が好きな子は現在でも多いですが、さらに増えたり、好きなジャンルが広がったりしてくれるといいなと思います。(教頭)             11月29日(水)朝礼
 今日の朝礼では、人権にかかわる校長先生のお話がありました。 今年、校長先生は、4月からずっと月ごとにキーワードを示してこられました。学級にも掲示されているこの言葉は、最後はかならず「楽しい学校づくり」で締めくくられています。一人一人にとって楽しい学校にするために、やさしい心やすてきな心、思いやりをもって人と接することを大切にしていきましょう。 そのことが、いじめ0(ゼロ)も目指した学校づくりにもつながっていくものと信じています。(教頭)             11月29日(水)今日の給食
 今日の給食は、ご飯、牛乳、すき焼き煮、キャベツとたくあんの甘酢づけ、リンゴです。今日は、群馬すき焼きの日だそうです。すき焼きに使われる食材は、全て県内産の食材でまかなえてしまうのだそうです。おいしくいただきました。(教頭)     給食の献立予定/11月27日(月)〜12月1日(金)
【11月第5週の献立予定です】 この記事は左の閲覧分類(カテゴリ)の「おしらせ」からもたどっていただけます。(校長) ◆11月27日(月) ご飯、さんまの蒲焼き、大根ときゅうりの塩昆布和え、さつま汁、牛乳 ◆11月28日(火) バターロールパン、きのこスパゲッティ、キャベツとブロッコリーのサラダ、オレンジ、牛乳 ◆11月29日(水)=群馬すき焼きの日 ご飯、すきやき煮、キャベツとたくあんの甘酢漬け、りんご、牛乳 ◆11月30日(木)=豆料理の日 ご飯、いわしのみぞれ煮、鶏肉とこんにゃくのピリ辛煮、ご汁、牛乳 ◆12月 1日(金) なめこうどん、じゃこかき揚げ、小松菜の胡麻酢和え、牛乳 11月27日(月)本日の給食(3)
 本日の給食のアップです。         11月27日(月)本日の給食(2)
 本日の給食のアップです。             11月27日(月)本日の給食(1)
 本日の給食です。メニューは「ご飯、さんまの蒲焼き、大根ときゅうりの塩昆布和え、さつま汁、牛乳」以上です。今日もおいしくいただきました。(校長)     11月27日(月)ハロースクール/6年生
 こちらは6年生のハロースクールのようすです。いつもながら、みんな集中して取り組んでいます。             11月27日(月)ハロースクール/5年生
 こちらは5年生のハロースクールのようすです。まずは自分で問題を解いてみています。             11月27日(月)ハロースクール/4年生
 本日のハロースクールのようすです。今日も大勢のボランティアさんが来てくださいました。感謝いたします。(校長)             11月27日(月)6年生/社会(3)
 70年数年前の出来事です。子どもたちには遠い昔のことと感じるでしょうか。             11月27日(月)6年生/社会(2)
 戦争の進展のようすや当時の社会のようすについてまとめています。             11月27日(月)6年生/社会(1)
 6年生の社会です。昭和の太平洋戦争の時代について調べています。             11月27日(月)5年生/体育(4)
 教科書の記入枠へ自分の気づきを書き込んで整理しています。         11月27日(月)5年生/体育(3)
 教科書を手がかりに整理していきます。             11月27日(月)5年生/体育(2)
 イラストの中の危険要因を探して指摘しています。             11月27日(月)5年生/体育(1)
 5年生の体育の授業です。今日は「けがの防止」について話し合っています。             11月27日(月)4年生/総合(4)
 ハロールームに移り、出し物の歌の練習をしています。みんな口を大きく開けています。きれいな歌声です。             | 
 | |||||||||