6月5日(月)集団下校

本日、第1回の集団下校を行いました。
集団下校は、あらかじめ下校班を編制しておき、緊急時に児童が安全に下校できるよう備えておくものです。
たくさんの保護者の方々が学校まで出迎えに来てくれました。
ありがとうございました。
登下校の際、危険な箇所がありましたら、学校までお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月)花の植え替え

今日は、1学年のPTA学年委員さんが花の植え替えをしてくれました。
玄関をはじめ、体育館の前の花壇もきれいになりました。
学校公開等で、来校の際にぜにご覧ください。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日写真館 1年生の体育

5月31日の2校時、1年生が校庭で「50m走」や「へびじゃんけん」をしていました。
画像1 画像1

休日写真館 家庭科クラブ

6月1日クラブ活動の時間に、家庭科クラブでは「フレンチトースト」を作りました。
手際よく進めて、見事に完成しました。
予想した以上に美味しくて、みんなびっくりしていました。
仕上げに乗せたバニラアイスの冷たさとトーストの熱さのハーモーニーが絶妙でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日写真館 授業研究会

5月29日(月)の放課後、西部教育事務所から講師の先生を招いて、「子ども主体の授業づくり」の研究会を行いました。
これからの時代を生きる子どもたちにどんな力が求められているのかについて講義を受けたり、授業改善の工夫について、班に分かれて話し合いを行ったり、発表し合ったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)プール清掃

5.6年生がプール清掃を行いました。
1.2校時に6年生がプールの中を、3.4校時に5年生がプールサイドや更衣室をきれいにしてくれました。
おかげで、気持ちよく水泳の授業ができそうです。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)下校班編制

今日の朝活動は、下校班の編制をしました。
月曜日の集団下校に向けて、班ごとに集まり、班長、副班長のあいさつの後、全員が自己紹介をして、班のメンバーを確認しました。
集団下校は、同じ方向へ帰る児童同士が班を作って下校するもので、災害などの緊急時に高学年が低学年の児童と一緒に下校することで、低学年の児童の不安が解消できます。
さらに、保護者の方々に学校や途中まで迎えに出ていただくことで、安全性がより高まります。
月曜日に実際に集団下校を行いますので、都合のつく方はお出迎えをお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)2年さつまいもの苗植え

4時間目に2年生が全員でさつまいもの苗植えをしました。
初めに校務員の武井さんから植え方の指導を受けました。
穴に苗を斜めに差し込んで、軽く土を押さえて固定します。
畝ごとに順番に植えていきましたが、初めての体験で、みんな真剣な表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)あいさつ運動

今日から6月です。
毎週木曜日の朝、計画委員のみなさんが玄関で「あいさつ運動」をしてくれています。
みんなで気持ちのよいあいさつができる学校にしていきましょう。
画像1 画像1

5月31日(水)5年家庭科

小学校では5年生から家庭科の学習が始まります。
そこで、講師の先生を招いて、「裁縫セットの使い方講習会」を行いました。
チャコペンを使って布に線を引き、実際に裁ちばさみで切るなど、具体的に扱い方を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(水)体力つくり

今日の朝活動「体力つくり」では、ケガのない安全な校庭にするために、全校で石拾いを行いました。
各学年で石を拾う場所を分担し、校庭全体がきれいになるようにしました。拾った石は、体育委員がバケツをもって回収しました。
おかげで、きれいな校庭になりました。
(上)初めて石拾いをする1年生
(下)体育委員は早めに集合して打合せ
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の献立表をアップしました

上にある「配布文書」から入って、ご覧ください。

5月30日(火)5年バケツ稲

学級園では、5年生がバケツ稲の準備をしていました。
教室の苗もかなり成長してきましたので、そろそろ苗植えです。
みんな手をどろんこにして頑張っていました。
「なかよし」の学級園の「かぼちゃ」「なす」「きゅうり」もどんどん成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)プール塗装完了

今年度分のプールの塗装が完了しました。(今年度東半分、来年度西半分の2年計画)
今日は、最後の仕上げとして、コース番号を書いていました。
今週の金曜日にプール清掃を行い、乾かした後、水を入れ始めます。
各学年の水泳の授業が始まるまでに、水着等の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(月)5年「おいしい高崎発見!」

5年生の家庭科で「おいしい高崎発見!」の授業を行いました。
これは、市に要請して講師に来ていただき、調理実習等を行うものです。
今回は、「国府野菜本舗」の方をお招きし、野菜サラダづくりを教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

休日写真館 社会科見学4年(日本絹の里)

5月17日(水)4年生が社会科見学に出かけました。
見学先は、高浜クリーンセンター、若田浄水場、日本絹の里の3ヶ所です。
今回は「日本絹の里編」です。
(上)巨大な蚕が登場しました。
(下)手に乗せても平気な子、全くダメな子、様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日写真館 社会科見学4年(若田浄水場)

5月17日(水)4年生が社会科見学に出かけました。
見学先は、高浜クリーンセンター、若田浄水場、日本絹の里の3ヶ所です。
今回は「若田浄水場編」です。
(上)若田浄水場の全体について説明を聞きました、広い!
(下)流れていくうちに、砂や泥が底に沈んできれいな水になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日写真館 社会科見学4年(高浜クリーンセンター)

5月17日(水)4年生が社会科見学に出かけました。
見学先は、高浜クリーンセンター、若田浄水場、日本絹の里の3ヶ所です。
3回に渡ってご報告します。
(上)ゴミ収集車が次々と到着しています
(下)巨大な手でゴミをつかんで、焼却炉の入り口に投入する瞬間です
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・こめっこぱん
 ・ブルーベリージャム
 ・カレーチキンフリカッセ
 ・アーモンドサラダ
 ・牛乳            でした。

☆ブルーベリージャム、玉ねぎ、きゅうりは高崎市産でした。

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ご飯
 ・さばの梅風味ソテー
 ・ツナと小松菜の和え物
 ・のっぺい汁
 ・牛乳            でした。

☆さばの梅風味ソテーは、箕郷のねり梅、オリーブオイル、こしょうで下味をつけて焼きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/25 2学期終業式