| 6年生/授業参観(1)
 6年生の授業参観のようすです。今回はスポーツテストと親子でドッジボールを行いました。写真はドッジボールのようすです。保護者チームは想像以上に強力でした。(校長)         5年生/授業参観(7)
 5年生の道徳のようすです。みんなよく考えて話し合っていました。参観の皆さま、ありがとうございました。             5年生/授業参観(6)
 5年生の道徳のようすです。         5年生/授業参観(5)
 5年生の道徳のようすです。         5年生/授業参観(4)
 5年生の道徳のようすです。         5年生/授業参観(3)
 5年生の道徳のようすです。         5年生/授業参観(2)
 5年生の道徳の授業です。心のメーター(心のゆれや判断のようすを色テープのバランスで表す道具)も使いながら、互いに意見交換しています。(校長)         5年生/授業参観(1)
 5年生の授業参観です。今日は道徳の授業です。資料「流行おくれ」を読んで話し合っています。(校長)             4年生/授業参観(7)
 4年生の学級活動のようすです。参観の皆さま、ありがとうございました。(校長)             4年生/授業参観(6)
 4年生の学級活動のようすです。まずは班の中でよく話し合います。         4年生/授業参観(5)
 4年生の学級活動のようすです。             4年生/授業参観(4)
 4年生の学級活動のようすです。             4年生/授業参観(3)
 4年生の学級活動です。班ごとの話し合いのようすです。             4年生/授業参観(2)
 言葉についてみんなで吟味しています。4年生も「学習」「生活」「安全」とテーマごとに班で話し合い原案をつくっています。         4年生/授業参観(1)
 4年生の授業参観のようすです。4年生も学級活動で冬休みの過ごし方について話し合っています。(校長)             3年生/授業参観(7)
 3年生の学級活動のようすです。班でしっかりと話し合っています。参観の皆さま、ありがとうございました。         3年生/授業参観(6)
 3年生の学級活動のようすです。             3年生/授業参観(5)
 3年生の学級活動のようすです。             3年生/授業参観(4)
 学習面の次は生活面についての話合いです。             3年生/授業参観(3)
 3年生の授業参観のようすです。議長団がていねいに進めています。             | 
 | |||||||||||