4年生/授業参観(3)
 4年生の学級活動です。班ごとの話し合いのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生/授業参観(2)
 言葉についてみんなで吟味しています。4年生も「学習」「生活」「安全」とテーマごとに班で話し合い原案をつくっています。 
 
	 
 
	 
4年生/授業参観(1)
 4年生の授業参観のようすです。4年生も学級活動で冬休みの過ごし方について話し合っています。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生/授業参観(7)
 3年生の学級活動のようすです。班でしっかりと話し合っています。参観の皆さま、ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
3年生/授業参観(6)
 3年生の学級活動のようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生/授業参観(5)
 3年生の学級活動のようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生/授業参観(4)
 学習面の次は生活面についての話合いです。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生/授業参観(3)
 3年生の授業参観のようすです。議長団がていねいに進めています。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生/授業参観(2)
 「学習」「生活」「安全」と、テーマ別に話し合っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生/授業参観(1)
 3年生の授業参観のようすです。今日は学級活動です。冬休みの過ごし方について話し合っています。(校長) 
 
	 
 
	 
2年生/授業参観(7)
 2年生の「食の指導」のようすです。好き嫌いなくバランスよく食べる心掛けが大切のようです。ご参観の皆さまありがとうございました。(校長) 
 
	 
 
	 
2年生/授業参観(6)
 2年生の「食の指導」のようすです。 
 
	 
 
	 
2年生/授業参観(5)
 2年生の「食の指導」のようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生/授業参観(4)
 しだいに難しい野菜も登場します。 
 
	 
 
	 
2年生/授業参観(3)
 野菜クイズのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生/授業参観(2)
 野菜クイズで盛り上がっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生/授業参観(1)
 2年生の授業参観のようすです。2年生の授業は「食の指導」でした。吉井学校給食センターから栄養教諭の先生が来てくださいました。授業の序盤では手触りでの野菜当てクイズを行っています。(校長) 
 
	 
 
	 
1年生/授業参観(7)
 1年生の算数のようすです。ご参観の皆さま、ありがとうございました。(校長) 
 
	 
1年生/授業参観(6)
 1年生の算数のようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生/授業参観(5)
 1年生の算数のようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||