| 12月5日(火)3年生/社会科見学(12)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(11)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(10)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(9)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(8)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(7)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(6)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(5)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(3)
 歴史民俗資料館見学のようすです。             12月5日(火)3年生/社会科見学(2)
 最初は、高崎市歴史民俗資料館の見学です。いろいろな道具が展示してありました。             12月5日(火)3年生/社会科見学(1)
 12月5日(火)に3年生が社会科見学に行ってきました。目的地は「高崎市歴史民俗資料館」と「ガトーフェスタハラダ本社工場」です。写真は出発前のお話のようすです。             12月6日(水)本日の朝活動/5年生(3)
 同じく5年生の朝活動のようすです。真冬の時期に突入します。各学年ともに健康に気を付けてがんばりましょう。本日、6年生については読み聞かせの教室訪問ご苦労さまでした。(校長)         12月6日(水)本日の朝活動/5年生(2)
 同じく5年生の朝活動のようすです。             12月6日(水)本日の朝活動/5年生(1)
 こちらは5年生の教室です。5年生も国語のプリントに取り組んでいます。鉛筆の音が聞こえていました。(校長)         12月6日(水)本日の朝活動/4年生(2)
 同じく、4年生の朝活動のようすです。         12月6日(水)本日の朝活動/4年生(1)
 4年生の本日の朝活動のようすです。国語のプリントにじっくり取り組んでいます。静かな教室です。(校長)             12月6日(水)本日の朝活動/3年生
 こちらは、3年生の教室です。こちらも6年生が読み聞かせをしてくれています。             12月6日(水)本日の朝活動/2年生
 こちらは、2年生の教室です。1年生同様に6年生が読み聞かせをしてくれています。             12月6日(水)本日の朝活動/1年生(2)
 同じく、1年生教室のようすです。         12月6日(水)本日の朝活動/1年生(1)
 本日の朝活動のようすです。1年生は6年生による読み聞かせを聞いています。(校長)             | 
 | |||||