| ご挨拶・御礼(1)
 保護者の皆様・地域の皆様・関係者の皆様、10月と11月は大変お世話になりました。9月末の運動会を皮切りに非常に行事が多い2ヶ月でした。この間、本校の教育活動・子どもたちの活動に対し直接・間接に様々なご支援・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 2学期も残すところ12月のみとなりました。2学期の終了と年越しに向けてしっかりと準備をしながら進んでいきたいと思います。12月もどうぞよろしくお願い申し上げます。(校長) 12月1日(金)体育集会(13)
 同じく、上学年の「シャトルラン」のようすです。みんなそれぞれよくがんばりました。また来週、目標をもって挑戦しましよう。体育委員さん、準備・進行ありがとうございました。(校長)         12月1日(金)体育集会(12)
 同じく、上学年の「シャトルラン」のようすです。             12月1日(金)体育集会(11)
 じく、上学年の「シャトルラン」のようすです。             12月1日(金)体育集会(10)
 同じく、上学年の「シャトルラン」のようすです。             12月1日(金)体育集会(9)
 同じく、上学年の「シャトルラン」のようすです。             12月1日(金)体育集会(8)
 今度は、上学年(4〜6年生)の「シャトルラン」の始まりです。上学年はさすがに慣れているので、ペース配分が上手です。             12月1日(金)体育集会(7)
 同じく、下学年の「シャトルラン」のようすです。だんだんリズムが早くなっていきます。             12月1日(金)体育集会(6)
 同じく、下学年の「シャトルラン」のようすです。             12月1日(金)体育集会(5)
 下学年(1〜3年生)「シャトルラン」のようすです。             12月1日(金)体育集会(5)
 いよいよ「シャトルラン」の始まりです。今回は1〜3年生が先に行いました。             12月1日(金)体育集会(4)
 準備体操のようすです。         12月1日(金)体育集会(3)
 準備体操のようすです。         12月1日(金)体育集会(2)
 準備体操をしっかり行います。             12月1日(金)体育集会(1)
 12月最初の体育集会のようすです。今回も前回に続いてシャトルランに挑戦しました。(校長)         12月1日(金)あいさつ運動(6)
 皆さん大変お世話になりました。早朝より誠にありがとうございました。(校長)         12月1日(金)あいさつ運動(5)
 朝のあいさつ運動のようすです。         12月1日(金)あいさつ運動(4)
 朝のあいさつ運動のようすです。         12月1日(金)あいさつ運動(3)
 朝のあいさつ運動のようすです。         12月1日(金)あいさつ運動(2)
 朝のあいさつ運動、7時35分ころのようすです。         | 
 | |||||