休日写真館 科学クラブ
科学クラブでは、県立自然史博物館の先生を講師に招いて、「葉のパウチ標本をつくろう」をテーマに授業をしていただきました。
紅葉のなかまの葉の分類をしたり、パウチ標本をつくったりしました。 (上)紅葉の葉の仲間の説明 (中)分類してみる(意外に難しい) (下)左がイロハモミジ、右がオオモミジ(一目瞭然と言われましたが・・・大きさではないです。大小様々なギザギザがあるのが庭木などでおなじみのイロハモミジ・・・らしいです。) 10月27日(金)3年親子学習会
3年生が親子学習会を行いました。
「ミニ運動会」です。 3つの種目で競い、大いに盛り上がりました。 PTA学年役員のみなさん、保護者のみなさん、ありがとうございました。 (上)フラフープリレー (中)玉入れ (下)紙飛行機飛ばし 10月27日(金)の給食・はちみつパン ・すいとん ・がんもの含め煮 ・オレンジ ・牛乳 でした。 ☆すいとんは、高崎市産の「絹の波」という小麦粉で作りました。 10月26日(木)の給食・発芽玄米ご飯 ・ポークカレー ・野菜のごまマヨネーズ和え ・牛乳 でした。 10月25日(水)の給食・さつまいもご飯 ・鯖の味噌煮 ・胡麻和え ・なめこのみそ汁 ・牛乳 でした。 10月24日(火)の給食・こめっこぱん ・おっきりこみ ・大豆とごぼうの唐揚げ ・牛乳 でした。 ☆10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。 県内産の食材で作った、郷土料理のおっきりこみがでました。 10月27日(金)音楽集会5年
今日の朝活動は音楽集会でした。今日は5年生が発表しました。
5年生は、11月2日(木)に高崎市連合音楽祭で学校の代表として音楽センターで合唱を披露します。今日の音楽集会は、そのプレ発表会を兼ねました。 まずはじめに、全校で「世界がひとつになるまで」を歌いました。 続いて5年生が発表曲である「ARUKI☆DASOU」と「Tomorrow」を合唱しました。伸びのある美しい歌声が体育館に響きました。 本番での活躍が楽しみです。たくさんの保護者の方も見に来てくださいました。ありがとうございました。 次回の音楽集会は、11月24日の1年生です。お楽しみに。 10月25日(水)後期委員会委員長紹介
朝活動の時間に、後期委員会の委員長の紹介がありました。
委員長自身の抱負の他、各委員会の活動内容や委員会からのお願いなども発表しました。 (上)しっかりした態度で発表できました。 (下)この日のためにきちんと準備をして、下級生のお手本となる発表ができたことを、担当の先生から大いにほめられていました。 10月25日(水)家庭科ボランティア
10月11日と25日、5年生の家庭科の学習で保護者の方に授業のお手伝いに来ていただきました。
5年生は現在家庭科の学習でエプロン制作をしています。その際、ミシンやアイロンを使用しますが担任一人ではきめ細かい支援が難しい状況です。 そこでボランティアをお願いしたところ、ご協力いただけることになりました。 たいへんお世話になり、ありがとうございました。 1年華蔵寺公園2
1年生の校外学習「華蔵寺公園」の続きです。
(上)豆汽車「ボールドウィン号」 (中)マジカルグライダー (下)メリーゴーランド 10月25日(水)1年華蔵寺公園1
1年生が華蔵寺公園へ校外学習に出かけました。
雨が心配されましたが、遊園地の乗り物にはちゃんと乗れました。 昼食後、公園で遊ぶ時間になったら雨がポツポツ落ちてきたので、早めに帰校しました。 「すごく楽しかった」という声がたくさん聞かれました。 (上)出発前にプレイルームで今日の予定の確認です。 (中)バスの中です。背もたれであまり姿が見えませんが (下)「スカイファイター」に乗りました。 6年「TAGO STUDIO TAKASAKI」1
6年生が「TAGO STUDIO TAKASAKI」へスタジオ見学と校歌レコーディング体験に出かけました。
その一コマを紹介します。 (上)あら町の信号のそばにあります。入り口の石は浅間の溶岩です。 (中)まず2階に案内されました。2階はカフェなどがあり、休憩スペースになっています。ここで作曲家の多胡邦夫さんと対面しました。 (下)レコーディングスタジオは1階にあります。ここにも溶岩が使われています。大谷石も使われていました。白い壁は「漆喰」です。音のはね返りがやわらかくなるそうです。 「浜ラン」スタート
休み時間の持久走練習が始まりました。
昨年までも実施していましたが、今年度はさらに盛り上げていこうということで、この練習タイムを「浜ラン」と名付けました。 職員も一緒に走り、全校一丸となって取り組んでいます。 (上)学年ごとに集合して準備運動をします。 (中)全校一斉にスタートし、音楽に合わせて走ります。 (下)低、中、高学年の3つのレーンがあり、安全に走れるようにしてあります。 6年 高崎市議会見学
6年キャリア教育の紹介の続きです。
(上)議場を案内してもらいました。広くてとてもきれいです。 (中)議員席に座らせてもらいました。 (下)歴代の議員さんの名簿です。 6年 キャリア教育
10月24日(火)、6年生がキャリア教育の一環として、「TAGO STUDIO TAKASAKI」スタジオ見学・校歌レコーディング体験学習と高崎市議会見学に電車で出かけました。
半日の学習でしたが、普通では見ることのできないものを見たり、専門家ならではの楽しい話を聞かせていただき、とても貴重な体験をすることができました。 その様子を何回かに分けて紹介します。 (上)高崎駅到着 まず目に飛び込んできたのは「オーパ」です。 (中)市役所21階展望フロアです。浜尻小が見えました。 (下)市議会の役割や議員の仕事について議員さんから説明してもらいました。 休日写真館 授業研究会
6年生の授業研究会を行いました。
「きつねの窓」という安房直子さんの作品を教材に、指で作った窓に映ったものの意味についてグループで考え、発表し合いました。 6年生の保護者の皆様、ぜひ読んでみてください。 休日写真館 授業研究会
3年の理科の授業研究会を行いました。
日なたと日かげの地面の温度を測定し、その違いをまとめながら、地面は太陽の光によってあたためられていることに気づきました。 10月20日(金)2年親子学習会
2年生が親子学習会を行いました。
体育館で「ジャンボカルタ大会」です。 クラス対抗で、大いに盛り上がりました。 みなさん、お疲れさまでした。 役員さん、ありがとうございました。 陸上大会 名場面2
陸上大会では本校の代表選手が全力でがんばりました。
その一コマを紹介します。 (上)女子4×100mリレー トップでバトンをもらう最終走者 (中)女子6年100m スタート直後の様子です (下)女子50mH 第1ハードルを飛び越すところです 陸上大会 名場面
陸上大会では本校の代表選手が全力でがんばりました。
その一コマを紹介します。 (上)走り幅跳びの力強いジャンプ 走り幅跳びでは、本校代表が女子走り幅跳びで3位に入賞し、県大会出場を決めました。 (中)男子1000mの競り合い 本校代表が5位に入賞し、県大会出場を決めました。 (下)走り高跳び |
|