7/1(土)はPTA資源回収日です。

7/1(土)はPTA資源回収日です。担当は4学年です。雨天等で延期になる場合は、判断された時点でこのウェブページでお知らせいたします。地域の皆様にはたいへんお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日に、第1回学校保健委員会を行いました。
保健委員の児童、学校医の皆さん、保護者、教員に加え、スペシャルゲストでスポーツインストラクターの吉田さんをお招きし、歯とスポーツの関係について話し合い、考えを深めました。

保健委員の発表では、歯を食いしばるとボール投げや50m走の記録が伸びることがわかりました。また吉田さんからは、歯を食いしばると柔軟性も上がる、ということを紹介していただきました。
その上で、良い歯を作るためにどのようなことができるか話し合いました。その結果、硬いものを食べること、唾液を出すこと、食べたらなるべく早く歯を磨くこと、といった意見が出ました。
歯と健康を考える、とても有意義な時間となりました。

なお、翌日の保健集会では全校児童に向けて歯についての発表を行いました。
保健委員さん、お疲れ様でした。

音楽集会(6月)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日に音楽集会を行いました。
今回は2年生が代表で、歌「メッセージ」と鍵盤ハーモニカ「かっこう」を発表しました。
メッセージでは、世界のあいさつを国旗を出しながら元気に歌いました。
かっこうでは、鍵盤ハーモニカの一音一音がはっきりと聞こえてきて、まさにかっこうのさえずりのような美しい音色でした。

そして全校のみんなで、「歌えバンバン」を歌いました。
オ・レ!!

PTAスポーツ大会、子どもも大人も本気で遊びました!

6/17(土)に今年もPTA主催のスポーツ大会が実施されました。「アソビト アソビバ」を大会テーマに、校庭ではソフトボール、体育館ではころがしドッジボール、ドッジボール、ソフトバレーが行われました。

この日を楽しみにしていた子どもたちは大いに盛り上がり、楽しんでいました。特に、子ども対大人のゲームでは白熱した戦いが繰り広げられていました。

今年参加できなかった方は、お誘い合わせの上、来年度はぜひ!!
暑い中でのソフトボール 暑い中でのソフトボール
ころがしドッジボール 1年生の作戦会議 ころがしドッジボール 1年生の作戦会議
迫力ある高学年のドッジボール 迫力ある高学年のドッジボール

歯と口の健康 図画・ポスター・標語 代表作品の展示

画像1 画像1
平成29年度の「歯と口の健康 図画・ポスター・標語」の代表作品を6/29(木)まで児童玄関に展示しています。歯を磨いているさわやかな作品が並んでいます。来年度の参考に、ぜひご来校の際はご覧ください。

音楽集会での発表

16日(金)の朝の音楽集会で2年生は「メッセージ」という歌と鍵盤ハーモニカで「かっこう」を演奏しました。

2年生はみんな歌が大好きでノリもよく、緊張しながらも元気よく歌ったりジェスチャーしたり演奏したりすることができました。特に、国ごとにわかれて言う挨拶のジェスチャーはひとりひとりの思いが表れていてとてもかわいらしかったです。この日に向けて猛特訓したかいあって、みんな大満足でした。
メッセージ メッセージ
かっこう かっこう
歌えバンバン 歌えバンバン

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13,14,15,16日に全学年で新体力テストを行いました。
ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈、上体起こし、握力の測定を行い、自らの体力を確かめました。
中央小では、毎年この時期に行っており、一年間の成長を比較するとともに、課題を見つけ、これからの運動の取り組みへとつなげていけるようにしています。


PTA校内スポーツ大会の実施について

6月17日(土)は、PTA校内スポーツ大会の開催予定日です。午前8時から受付開始で、午前中には終了予定です。予定通りできるとよいですが、雨天の場合は、24日(土)に延期となります。PTAスポーツプロジェクトの皆様には、たいへんお世話になります。

救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日に、高崎中央消防署の方々を講師に招き、救急蘇生法講習会を行いました。

この講習会では、プール等でもしもの事故が起きたときの処置について学びます。心臓マッサージの手順やAEDの使用方法など、実践を交えて覚えることができます。

子どもたちの命を守るために、教員一同、真剣に講習を受けました。
また、多くの保護者の方にもご参加いただきました。
知っておいた方がよい知識が盛りだくさんです。
来年も、多くの方のご参加をお待ちしております。

交通安全教室(3年生)

6月12日、3年生は交通安全教室に行ってきました。

まず先生の説明やDVDで自転車に乗るときに気をつけることを学びました。
ヘルメットを着用することや、乗る前には点検すること、スピードを出しすぎないことなどを勉強しました。
そして、走行練習では、交通ルールを確認しながらコースを走ったり、八の字や木の板の上を走る練習をしたりしました。
楽しさの中に、学びがたくさんありました。

保護者のボランティアの方々にもたくさんご参加いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年裁縫教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すいらん教材より外部講師をお招きし、5年生が裁縫教室を行いました。
5年生にとって、はじめての裁縫でしたが、全員がペンケースを作り上げることができました。
ペンケースを作りながら、道具の名前、裁ちばさみの使い方、糸の通し方、玉結び、玉どめ、なみ縫い、ボタン付けを教えて頂き、楽しく学習を進めることができました。
これからの家庭科での裁縫も楽しみが広がってきました。

5年生榛名林間学校No.3

画像1 画像1
2日目の朝、朝霧の榛名湖…
今日は、火おこし体験と野外炊飯に挑戦です。






5年生榛名林間学校No.2

画像1 画像1 画像2 画像2
榛名神社から歩いた 関東ふれあい道…
榛名湖荘では、スプーン作りに夢中です。


枝選びも慎重に!

そして、ノコギリでオリジナルのスプーンを目指して…

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日に、6年生がプール清掃を行いました。

晴れ渡った空の下、デッキブラシを持ち、水のないプールをピカピカにしました。
また、シャワーやトイレ、更衣室も使えるように清掃しました。
さすがは6年生、全校の子が気持ちよく使えるよう、しっかりとそうじをしてくれました。

プール開きまで、もうすぐです。

どきどき わくわく まちたんけん(1)

 心配されたお天気も当日の朝には小雨になり、蒸し暑く感じるほどでした。
 
 中央小校区はどこでも知っている様子だった子どもたちですが、生活科の授業で地域について話し合う中で、「あれ?知らないところがある・・」「それって何屋さん?」と知らないお店や施設に興味津々でした。どんなお店なのか、どこにあるのかなどを探るために探検に出かけました。
 
 今回、知った町の「ひみつ」は秋に実施する2回目の町探検でもっと詳しく探っていくことになります。お忙しい中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生榛名林間学校

画像1 画像1
お天気に恵まれ、爽やかな新緑の中での生活が始まりました。



iPadから送信

 本日:count up1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

保健室より

給食室より

人権教育