6年修学旅行3
全員元気に二日目の朝を迎えました。
今日も天気はよさそうです。 8時20分、予定通りホテルを出発しました。 (上)朝食はバイキングでした (中)出発式で、代表児童がお礼のあいさつをしました (下)ホテルハーバー横須賀 6年修学旅行2
修学旅行の一日目も無事に終わりそうです。天気にも恵まれ、よい一日でした。
(上)鎌倉大仏はたくさんの修学旅行生でいっぱい (中)横須賀のホテルの前の海には潜水艦が停泊中 (下)夕食の時間 5月23日(火)の給食・ナン ・キーマカレー ・チーズサラダ ・牛乳 でした。 ☆キーマカレーには、みじん切りの大豆が入っていました。 6年修学旅行1
鎌倉は快晴で、さわやかな風が吹いています。とても過ごしやすい日になりました。
全員元気で、旅行を続けています。 (上)建長寺 (中)鶴岡八幡宮 (下)江ノ電 プール塗装中
現在プールの塗装が行われています。
塗装は、今年と来年の2年がかりで行います。 今週中に今年度分の東半分が塗り終わります。 乾いたころ、ちょうどプール開きになります。 5月23日(火)6年修学旅行出発
6年生が一泊二日の修学旅行に出発しました。出発式の様子です。
5月22日(月)の給食・ごまわかめご飯 ・炒り鶏 ・tonton(トントン)汁 ・牛乳 でした。 5月22日(月)読み聞かせ
月曜日の朝活動で、「読み聞かせ」をしていただいています。
読み聞かせをしてくださるのは「浜尻小読み聞かせボランティア」の皆さんで、浜尻公民館よみかたりの会の方々や保護者、地域の方々で構成されています。 読み聞かせは、情操教育として重要であるだけでなく、学力向上の基礎にもなりますし、話を聞く態度も育成できます。 読み聞かせボランティアに協力してくださる方を募集しております。 やってみたい方も、詳しい話を聞いてみたいという方も、まずは学校まで連絡を! 前PTA会長掲額式
5月19日(金)、1年間本校PTAの代表として、たいへんお世話になりました木島前PTA会長様の「掲額式」を行いました。
木島会長様からは、「これからは、一PTA会員として、子どもたちのために協力していきたい」との力強い言葉をいただきました。 木島会長様をはじめ旧本部役員の皆様、そして「掲額式」の準備をしていただいた新本部役員の皆様、ありがとうございました。 5月19日(金)音楽集会3年
今日の朝活動は音楽集会でした。
今日は3年生が発表しました。 まずはじめに、全校で「ゆかいに歩けば」を歌いました。 続いて3年生が「友だち」と「きょうりゅうチャチャチャ」を歌いました。 「きょうりゅうチャチャチャ」は、かわいい振り付けもあり、とてもよくできました。 たくさんの保護者の方も見に来てくれました。ありがとうございました。 5月17日(水)3年習字講習会
3年生から毛筆学習が始まります。先日のリコーダー講習会に続く第2弾として、講師の先生を招いて「習字講習会」を行いました。
初めて学習する時に、正しい基礎を学んでおくことはとても大切なことです。 道具の並べ方、筆の正しい持ち方・姿勢、道具の片付け方など、これから毎回やることについて丁寧に教えていただきました。 3年生の子どもたちは、真新しい習字道具に緊張しながら初めて墨を入れていました。 5月18日(木)の給食・麦ごはん ・鶏肉の元気ソースかけ ・昆布サラダ ・ななはし呉汁 ・牛乳 でした。 ☆1年生の親子給食試食会でした。 お家の方とお話ししながら楽しそうに給食を食べていました。 5月18日(木)あいさつ運動(教育長さん来校)
今年度も毎週木曜日に、計画委員が朝のあいさつ運動を実施しています。
また、今週は児童・民生委員さんにもあいさつ運動をしていただいています。 そんな中、高崎市の飯野教育長さんが本校の「あいさつ運動」を激励しに来てくださいました。 教育長さんも元気なあいさつができた児童に、「はなまる」のプラカードを出してくれました。 ありがとうございました。 5月17日(水)体力つくり
今日の朝活動は、今年度最初の「体力つくり」でした。
あいにくの雨でしたので、体育館で行いました。 体育委員をお手本にして、正しい整列の仕方や「気をつけ」「前へならえ」「休め」など、基本となる行動を全校で確認しました。 みんな集中して取り組めていました。 5月16日(火)の給食・麦ごはん ・クリスピーチキン ・アスパラとポテトの胡麻和え ・たぬき汁 ・牛乳 でした。 ☆藤岡市産のやわらかくて美味しいアスパラでした。 5月16日(火)避難訓練
本日2校時、地震を想定した避難訓練を行いました。
今年度初めての避難訓練でしたが、混乱もなく全員避難できました。 特に1年生は初めての訓練でしたが、落ち着いてしっかり避難できました。 今年度から「本部」「救護」の旗を用意しました。万一の災害の時、状況によって集合場所が変わることがありますし、防災頭巾は指示の声が聞こえにくいのが難点です。 そんなときは、旗を目印に集合するように話しました。 また、保健の先生がどこにいるか一目でわかるようにしました。 5月15日(月)3年リコーダー講習会
3年生からリコーダーの学習が始まります。
そこで今日は、東京から講師の先生を招いて、音楽の時間にリコーダー講習会を行いました。 子どもたちは講師の先生の素晴らしい演奏に驚いていました。 いろいろな種類のリコーダーを紹介してもらったり、よい音を出すためのポイントなどを教えてもらいました。 5月15日(月)あいさつ運動
本日より、民生児童委員の皆さんの「あいさつ運動」が始まりました。
期間は、今週1週間です。 朝の7時30分より、子どもたちに元気なあいさつをしていただいています。 とてもありがたいことです。お世話になります。 5月15日(月)の給食・キムチ丼 ・チンゲンサイスープ ・黄桃のヨーグルトソースかけ ・牛乳 でした。 5月12日(金)の給食・パーカーハウス ・ハンバーグのトマトソースかけ ・ジャーマンポテト ・コンソメスープ ・牛乳 でした。 |
|