11月30日(木)2年生/国語(3)
 同じく2年生の国語です。考えを書き留めています。 
 
	 
 
	 
11月30日(木)2年生/国語(2)
 同じく2年生の国語です。読み取りで迷ったら、まずは文章に戻ります。 
 
	 
 
	 
11月30日(木)2年生/国語(1)
 2年生の国語です。「かさこじぞう」を読み進めています。昔話には語り伝えて来た人々の思いや願いがこもっていると思います。 
 
	 
 
	 
11月30日(木)1年生/国語(7)
 同じく1年生の国語です。それぞれ、たくさん見つけて書けたようです。関係する分野で探すと見つけやすいようです。(校長) 
 
	 
11月30日(木)1年生/国語(6)
 同じく1年生の国語です。横を向いている子は、教室の中に答えがないか一生懸命に探しているところです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)1年生/国語(5)
 同じく1年生の国語です。手が止まっている子は、片仮名で書く字を頭の中で一生懸命考えて探しているところです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)1年生/国語(4)
 同じく1年生の国語です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)1年生/国語(3)
 同じく1年生の国語です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)1年生/国語(2)
 同じく1年生の国語のようすです。片仮名で書く言葉を自分で探してノートに書き出しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)1年生/国語(1)
 1年生の国語のようすです。今日は片仮名で書く言葉について学習していました。(校長) 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(16)
 今朝のモーニングチャレンジもランニングボランティアさんにお世話になりました。ありがとうございました。(校長) 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(15)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(14)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(13)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(12)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(11)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(10)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(9)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(8)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(7)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||