11月30日(木)モーニングチャレンジ(6)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(5)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(4)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(3)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(2)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月30日(木)モーニングチャレンジ(1)
 今朝のモーニングチャレンジのようすです。今週はめっきり寒くなりました。これから本格的に冬場のチャレンジになります。体調も整えながらがんばりましょう(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(18)
 あっと言う間に1時間半が過ぎていきました。今回の訪問でも4年生は日高の皆さんと貴重な時間を過ごすことができました。それぞれのコーナーで日高の皆さんもいっしょに楽しみ、そして喜んでくださったように思います。係の子が元気な声で堂々と返事やあいさつをしたり説明をしたりするだけでも非常に喜んでくださいました。子どもたちの姿そのものからこちらの心を感じ、受け取ってくださっていたように思います。ありがたいことです。貴重な交流・すてきな交流をさせていただきました。日高の皆さまに心より感謝申し上げます。(校長) 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(17)
 それぞれ、日高の皆さんとふれ合いながら大いに楽しめました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(16)
 風船ゲームのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(15)
 風船ゲームのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(14)
 風船ゲームのようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(13)
 いよいよ「風船ゲーム」のはじまりです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(12)
 次は風船ゲームです。日高の皆さんに輪になって座っていただき、風船を下に落とさないように代わる代わる打ち上げるゲームです。シンプルなゲームですが非常に盛り上がりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(11)
 〇✕ゲームが終わり札を回収しています。このような場面も交流です。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(10)
 ヒントの交流でもすっかり気に入っていただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(9)
 ヒントを出しながら交流しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(8)
 係り以外の4年生は、適宜皆さんの横についてヒントを出しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(7)
 〇✕ゲームの始まりです。お年寄り向けに出題内容も工夫してありました。【例】『王将』を歌ったのは村田英雄です。○でしょうか✕でしょうか? 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(6)
 〇✕回答用の札も用意していきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月28日(火)4年生/総合的な学習(5)
 歌の次はさっそく、〇✕クイズです。クイズやゲームのコーナーごとに担当の係が司会や説明をします。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||