| 未掲載紹介/思いやり月間(3)
 1年生から6年生まで6人の児童に賞状が手渡されました。             未掲載紹介/思いやり月間(2)
 人権標語の表彰のようすです             未掲載紹介/思いやり月間(1)
 昨日の朝行事で「思いやり月間」の取組である人権標語の表彰を行いました。選出委員を務めていただきました馬庭・小暮・岩井の3人の区長さんから直接手渡していただきました。(校長)             12月19日(火)本日の給食(3)
 本日の給食のアップです。         12月19日(火)本日の給食(2)
 本日の給食のアップです。             12月19日(火)本日の給食(1)
 本日の給食です。メニューは「パンプキパン、冬野菜のクリームシチュー、コーンサラダ、はなみかん、牛乳」以上です。本日もおいしくただきました。(校長)     12月19日(火)2年生/校外学習(25)
 最後には、実際に図書館の本を借りる時間もとらせていただきました。 本日、山種図書館の皆様には大変お世話になりました。ていねいなご説明をいただき、誠にありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。また、保護者の方にもご協力いただきましたこと、併せて御礼申し上げます。(校長)             12月19日(火)2年生/校外学習(23)
 再び図書館1階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(22)
 同じく、図書館2階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(21)
 同じく、図書館2階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(19)
 再び図書館2階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(18)
 同じく、図書館1階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(17)
 同じく、図書館1階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(16)
 同じく、図書館1階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(15)
 同じく、図書館1階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(14)
 図書館1階の見学のようすです。             12月19日(火)2年生/校外学習(13)
 もうひとつの班のようすです。こちらは最初に1階を見学していました。             12月19日(火)2年生/校外学習(12)
 2階の見学も非常に参考になりました。     12月19日(火)2年生/校外学習(11)
 同じく図書館2階での見学のようすです。いろいろな種類、いろいろなサイズの本がありました。             12月19日(火)2年生/校外学習(10)
 同じく、図書館2階での見学のようすです。             | 
 | |||||||