| 12月15日(金)朝の交通安全指導(1)
 本日、15日の交通安全指導ではお世話になりました。交通指導員さんをはじめ保護者の皆さん誠にありがとうございます。併せて登校見守りボランティアさんには寒い中を毎朝本当にありがとうございます。(校長)         12月14日(木)1年生/体育(8)
 1年生の長縄跳びのようすでした。写真の写り等が不十分で申し訳ありません。(校長)             12月14日(木)1年生/体育(7)
 1年生の長縄跳びです。             12月14日(木)1年生/体育(6)
 1年生の長縄跳びです。             12月14日(木)1年生/体育(5)
 1年生の長縄跳びです。             12月14日(木)1年生/体育(4)
 1年生の長縄跳びです。             12月14日(木)1年生/体育(3)
 1年生の長縄跳びです。             12月14日(木)1年生/体育(2)
 1年生の長縄跳びです。             12月14日(木)1年生/体育(1)
 昨日の1年生の体育のようすです。前半のボール運動に続いて後半は長縄跳びをしていました。ロープを揺らして横波や縦波をつくり跳び越していました。(校長)             12月14日(木)2年生/国語(4)
 自然に親しむ心や季節を感じる心を大切にしていきたいと思います。(校長)         12月14日(木)2年生/国語(3)
 種類によっては、大多数の子が食べたことがあります。             12月14日(木)2年生/国語(2)
 七草を見たことありますか?食べたことありますか?と、担任が尋ねています。             12月14日(木)2年生/国語(1)
 2年生が国語の教材をもとに七草について学習しています。季節感たっぷりの教材です。季節ごとの自然に目を向ける目と心を大切にしたいものです。(校長)             12月14日(木)よく遊ぶ(6)
 先頭の子がしっかり台をつかんで後ろの子を受け止めようと準備しています。仲よく遊んであっと言う間に時間が過ぎました。         12月14日(木)よく遊ぶ(5)
 同じく1年生の滑り台遊びのようすです。         12月14日(木)よく遊ぶ(4)
 1年生の女の子が滑り台で遊んでいます。5人、6人と連なって滑ろうと盛り上がっていました。             12月14日(木)よく遊ぶ(3)
 となりでは3年生がドッジボールをしています。             12月14日(木)よく遊ぶ(2)
 体育館前のコンパクトサッカーのようすです。             12月14日(木)よく遊ぶ(1)
 昨日の休み時間のようすです。元気に遊ぶ子どもたちの姿はよいものです。(校長)             12月14日(木)トイレのサンダル(3)
 同じく、昨日のトイレのサンダルのようすです。みんなで整頓を心掛けていきたいと思います。(校長)         | 
 | |||||||