6年生と1年で鬼ごっこルールも変えて、楽しみながら取り組めるおにごっこでした。先生方とのじゃんけんもはっています。 今後は、2年生と4年生、3年生と5年生というように活動が続きます。 サケの卵配布持参したビンに卵を入れてもらいました。大事そうにビンを抱え、各自持ち帰りました。 サケの赤ちゃんが誕生するのが楽しみですね。 12月5日(火)12月4日(月)中川小学校区育成会カルタ大会その2読み手は、4人です。とても聞きやすく素晴らしい読みを披露してくれました。 団体戦や個人戦、チームとして、また個人として練習してきたことを発揮できたのではないでしょうか。子どもたちの頑張りは、大人にも元気を与えてくれました。 12月3日 中川小学校区育成会カルタ大会その1進行を各区の子供会長が行いました。少し緊張気味でしたが、参加者全員に大きな声で発揮と話すことができました。 第3回 学校評議委員会その後、英語の授業参観や各クラスの様子を見ていただきました。 縦割り班活動(後期)「楽しいかった」と笑顔で話しかけてくれた1年がいました。 6年生、これからもよろしく。 12月1日(金)地域合同学校保健委員会アンケート発表やグループでの話合い、体幹を鍛える体験等、大変勉強になったようです。本校5・6年生の保健委員が参加しました。 2年 生活科また、サツマイモのツルでリースも作りました。きらきらです。 11月30日(木)今日は、「ななはし献立」です。 中尾校区の中尾中、中川小、浜尻小、新高尾小の頭文字をとって、「ななはし」といいます。本日は、中川校区4校合同保健委員会の開催日です。 人権教室 2年2年生は、ペープサート「神様からのおくりもの」をもとに、自分のよさ、お友達のよさについて考え合いました。 場を清め・・・理科室落ち着いた環境で学習ができる事は、確かな学力の定着に結びついて行きます。 11月29日(水)今日11月29日はいい肉の日ということで、群馬県では「ぐんま・すき焼きの日」として「すき焼きアクション」という活動をしています。中川小学校でも今日は群馬県産牛肉(上州牛)と豚肉を使った「すき焼き煮」にしました。国府白菜など高崎産野菜を使い材料のほとんどを群馬県産でつくることが出来ました。 感心・・・・・トイレのスリッパは揃えるのは、当たり前のことととして行っていますが・・・全校のみなさんが、ここまでできることを目指したいですね。 11月28日(火)体操演技会報告会体ほぐしを体験して、マットや跳び箱の授業に、友だちにアドバイスをしてあげる事ができそうです等様々な感想を伝えてくれました。 オリンピックの体操種目の床、吊り輪、平行棒、跳馬、平均台などの器具に触れて体験できたことに感動していました。 また、高校生の体操部の演技も迫力がありました。 人権講話と人権標語の発表校長の講話は数字の「1」の持つ意味から一人一人が、かけがえのない存在であること、自分も友だちも大切にすること、中川小学校が、ふわふわ言葉と思いやりのあふれる学校にしましょう。ということを伝えました。最後に詩の朗読を行いました。 次に、人権標語の入選者に作成した標語とその意味を述べてもらいました。 11月27日(月) |
|