12月25日

画像1 画像1
今日のメニュー:ごはん、牛乳、ハッシュド・ポーク、ABCスープ、ケーキ

冬休み

12月26日(火)から1月8日(月)まで冬季休業日となります。健康や安全に気をつけて年末年始ならではの行事を体験しましょう。

3年 畑の野菜が・・巨大化

画像1 画像1
画像2 画像2
ナスやゴーヤなどの片付けを一所懸命していました。
茎は、太くかつ堅くなり、手では、おることもできないくらいで、苦労していました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気に昼休みをしてます。1年生は縄跳びに夢中です。ドッジボールやサッカー、ブランコ、ALTの先生も一緒です。

4年 スマイルパーティその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任の内田先生からお褒めの言葉やアドバイスをいただきました。実行委員の人は、ツリーやプログラムや景品などを用意してくれました。私も、サンタのプレゼントをいただきました。みんなが心温まる会でした。

4年 スマイルパーティその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時に、開かれました。実行委員が中心となり、各グループが自主的に進めていました。漫才、劇、宝探しゲームの内容で構成されていました。

12月22日(金)

画像1 画像1
今日の献立:麦ご飯、牛乳、根菜カレー、ツナと大根のサラダ
 
  一口メモ:今日は、冬至献立です。「ん」のつく食材を食べると幸運が訪れるいわれ       があるそうです。

2学期最後の縄跳び集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生以上は、6体育委員を中心に、リズム縄跳びをがんばりました。
1年生は、体育館で新免先生に、楽しく技を教えてもらいました。「跳べたよ、見て見て」という声が、あちこちで聞こえました。

12月21日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:ソースかつ丼、牛乳、味噌汁、香味づけ

親子でつくる標語

画像1 画像1
夏休みの課題として今年度も、人権、健全育成・交通安全の3部門で作成してもらいました。審査が終わり、書写ボランティアの岡田先生に看板に書いていただきました。
子供たちは「中川小で学べてよかった」と思える事業です。このように、地域は中川小を応援してくれています。

6年 理科発展的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井野三区の泉類区長さんによる「宇宙の不思議について」のお話をしていただきました。
「太陽が46億年生きている」とか、「宇宙のすごさに触れられた」など子供たちは、様々な感想や疑問を持ったようです。
興味や関心がこれからのみなさんの学びに影響を与えてくれたお話でした。

5年 感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方に
たくさんご協力いただきながら
学習してきた米づくり。

ご協力いただいたみなさんへ、
そして収穫できたことへの
「ありがとう」の気持ちを込めて
感謝集会を行いました。

収穫したお米で
おにぎりを作り、
半年におよぶ米づくりを
動画で振り返り、
楽しい時間を過ごしました。

「おいしい〜」
「あったか〜い」
「あと5個くらい食べたかった…」

自分たちで作ったごはんは
格別だったようです。


ご協力いただいた皆様、
長期にわたり
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

12月20日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:じゃこチャーハン、牛乳、わかめスープ、もやしとハムの中華あえ

3年 初めての書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字ボランティアの岡田先生の指導の下、体育館で書き初めの練習をしました。
太い筆にたっぷり墨を含ませ、力いっぱい筆を走らせていました。

図書委員による読み聞かせ (1年生〜3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、5.6年生の図書委員が、1年生から3年生の各教室で読み聞かせを行いました。クリスマスを意識した演出や登場人物になりきって声をかえたり、読む速度を変えたりして下級生を楽しませてくれました。

4年 サプライズ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(火)朝の時間に、読み聞かせボランティアフルメンバーによる「かさこじぞう」の読み聞かせがありました。
大道具、小道具、音響等手作りで素晴らしく子供たちは、引き込まれていきました。
余韻が残る読み聞かせで、いいことがありそうな一日のスタートでした。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月18日(月)の記事です。
ユネスコ絵画展をはじめ、夏休みに作品募集に応募してくれたみなさん。
中川小校区カルタ会、親子でつく標語等の表彰を行いました。
みなさんの活躍をうれしく思います。
詳細は、「学校だより」にてお知らせします。

12月19日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ぐんまる、牛乳、すいとん、ははなし五目豆

12月18日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、マーボーかぼちゃ、春雨スープ、オレンジ

12月15日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー: 抹茶きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、こんぶサラダ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 読書
3/7 朝会(朝自習)
3/8 (朝行事カット)
3/9 (朝行事カット)
拡大PTA本部役員会2
曜日入れ替え(月曜授業5校時)
3/12 (朝行事カット)
特別清掃週間(〜16日)