五年総合 高齢者疑似体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会福祉協議会の方と、ボランティアの方にお世話になりました。
「立つ、座る、寝る、トイレ、書く、物をとる」等の体験をしました。
「座ってから立ち上がるのが大変だ」「疲れました」と感想が聞こえてきました。
今日体験したことをきっかけに、手助けしたり、言葉かけができたりしたら素晴らしいですね。

3月6日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ココアパン、牛乳、ペンネボロネーゼ、ツナ和え

図書室で朝日小学生新聞がみられます!

画像1 画像1
ケイエム工業様から、寄附をいただきました。子供たちに紹介したり、学習活動にも活用させてただきます。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、書き初め、作文、絵画・ポスター、地域スポーツクラブの表彰を行いました。たくさんのみなさんが応募し、素晴らしい賞をいただきました。賞状の授与は、代表者でしたが、賞をいただいた一人一人が呼名され、大きな声で返事ができていました。

3月5日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:キムタクごはん、牛乳、わかめスープ、春雨サラダ

3月2日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー:揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、こんぶサラダ

残りの日々を大切に

卒業、進級に向けてまとめをしっかりしましょう。

縄跳び名人技の披露(朝の集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集会で、前半に、二重回し名人と時間跳び名人の紹介がありました。
大きな拍手が、体育館に響きました。
仲間の頑張りを認めて励ませる中川小の子供たちです。
後半は、模範演技を児童が行いました。
種目は、はやぶさ、そくしん二重回し、後ろはやぶさ、後ろ二重回し・トンビ、30重回しです。
 回っている縄が速くて見えないくらいでした。

3月1日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:ちらし寿司、牛乳、あられすまし汁、ひなまつりデザート
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 読書
3/7 朝会(朝自習)
3/8 (朝行事カット)
3/9 (朝行事カット)
拡大PTA本部役員会2
曜日入れ替え(月曜授業5校時)
3/12 (朝行事カット)
特別清掃週間(〜16日)