6年 理科発展的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
井野三区の泉類区長さんによる「宇宙の不思議について」のお話をしていただきました。
「太陽が46億年生きている」とか、「宇宙のすごさに触れられた」など子供たちは、様々な感想や疑問を持ったようです。
興味や関心がこれからのみなさんの学びに影響を与えてくれたお話でした。

5年 感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方に
たくさんご協力いただきながら
学習してきた米づくり。

ご協力いただいたみなさんへ、
そして収穫できたことへの
「ありがとう」の気持ちを込めて
感謝集会を行いました。

収穫したお米で
おにぎりを作り、
半年におよぶ米づくりを
動画で振り返り、
楽しい時間を過ごしました。

「おいしい〜」
「あったか〜い」
「あと5個くらい食べたかった…」

自分たちで作ったごはんは
格別だったようです。


ご協力いただいた皆様、
長期にわたり
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

12月20日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:じゃこチャーハン、牛乳、わかめスープ、もやしとハムの中華あえ

3年 初めての書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字ボランティアの岡田先生の指導の下、体育館で書き初めの練習をしました。
太い筆にたっぷり墨を含ませ、力いっぱい筆を走らせていました。

図書委員による読み聞かせ (1年生〜3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、5.6年生の図書委員が、1年生から3年生の各教室で読み聞かせを行いました。クリスマスを意識した演出や登場人物になりきって声をかえたり、読む速度を変えたりして下級生を楽しませてくれました。

4年 サプライズ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(火)朝の時間に、読み聞かせボランティアフルメンバーによる「かさこじぞう」の読み聞かせがありました。
大道具、小道具、音響等手作りで素晴らしく子供たちは、引き込まれていきました。
余韻が残る読み聞かせで、いいことがありそうな一日のスタートでした。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月18日(月)の記事です。
ユネスコ絵画展をはじめ、夏休みに作品募集に応募してくれたみなさん。
中川小校区カルタ会、親子でつく標語等の表彰を行いました。
みなさんの活躍をうれしく思います。
詳細は、「学校だより」にてお知らせします。

12月19日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ぐんまる、牛乳、すいとん、ははなし五目豆

12月18日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、マーボーかぼちゃ、春雨スープ、オレンジ

12月15日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー: 抹茶きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、こんぶサラダ

中尾中見学に行ってきました!

今日の午前中、歩いて中尾中まで。
緊張した面持ちで校舎内に入りました。

授業の様子を見たり、中尾中の先生のお話を聞いたりして、中学校生活への不安が少し取り除けたようです。

あと58日で卒業です。
中学生になる日が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の業前運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走カードの表彰後、縄跳び運動を行いました。
全校で309人のお友達が1枚終わりにすることができました。自分の体力づくりのために、しっかり取り組めた児童が昨年より多く、心も体も鍛えられたと思います。

 拍手! 拍手!

縄を使わずリズムをとるとびかたのあと、前回し跳びを5分やりました。

12月14日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、豚肉とエリンギの中華炒め、卵のスープ、サラダづけ

3年生 廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界に一つだけの決めポーズ」・・・運動会のダンスを題材に自分を描きました。
色づかいや力強さの表現等時間をかけてじっくり仕上げたものは、とても素晴らしい作品となりました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で歓声が聞こえる・・・
6年生がサッカーの授業でゲームをしていました。中川小の校庭で、このメンバーで一緒に過ごす時間も残り3ヶ月余りです。1日1日を大切にしてほしいものです。

12月13日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:豚肉とゴボウの混ぜごはん、牛乳、かき玉汁、ふるさと和え

4年生体育  ハンドベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風にも負けず5校時の体育です。ルールを確認し、チームで作戦を立ててゲーム開始です。

1年生 廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が芸術家。廊下を歩いていると楽しくなります。
「あなのなかには・・・」お話をもとに空想して描きました。

12月12日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:こめっこぱん、牛乳、チンゲンサイラーメン、フルーツポンチ

12月11日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、肉じゃが、味噌汁、ツナと春雨のサラダ

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 (朝行事カット)
特別清掃週間(〜16日)
3/13 (朝行事カット)
中学校卒業式
3/14 朝会(朝自習)
3/15 (朝行事カット)
3/16 (朝行事カット)