生徒総会
6月1日(木)生徒総会が行われました。総会では、山田くん、原田さんを議長とし、28年度の生徒会活動報告や決算報告、29年度の予算案や活動穂目標などが審議され、承認されました。また倉渕中学校をより良くしていくために、校則や持ち物・無人購買についての全校討議も行いました。
【できごと】 2017-06-13 07:33 up!
非行防止教室
5月31日(水)、元警察官の堀金 清さんを講師にお迎えして非行防止教室を開催しました。今回の教室は、昨年までとは少し趣向を変えて寸劇形式で行いました。登場する二人の人物は倉渕中学校の卒業生。中学校当時、野球部で親友同士だった二人が、教頭先生に頼まれて母校の非行防止教室にやってきたという設定です。刑事役は萩原先生、元暴走族役は掘金さん。二人の楽しい掛け合いを通して、暴走族や薬物の怖さを知ることができたとても有意義な非行防止教室でした。
【できごと】 2017-06-02 07:55 up!
第一回くらぶちタイム
5月29日(月)16時から、今年度の「くらぶちタイム」が始まりました。本校の「くらぶちタイム」は全校生徒が参加して、年15回開催する予定です。生徒は普段よりちょっと緊張しながらも、一生懸命学習に取り組んでいました。
【おしらせ】 2017-05-30 15:47 up!
2年生やるベンチャー2
5日間の活動は大変だったけど、とても楽しい体験でした。ご協力いただいた事業所の皆様には、大変お世話になりました。
【2年生】 2017-05-30 15:36 up!
2年生やるベンチャー
5月22日(月)〜26日(金)までの5日間、2年生のやるベンチャーが行われました。私はいくつかの事業所を回り、生徒の活動する様子を見させていただきましたが、どこでも本当に一生懸命取り組んでおり、事業所の方から、「すばらしい生徒さんですね。」「一生懸命やっていますよ。」というお褒めのことばをたくさんいただきました。きっとすべての2年生が、仕事の大変さと併せてやりがいや楽しさを感じてくれたのではないかと思っています。
【2年生】 2017-05-30 15:28 up!
PTA環境整備作業
5月27日(土)PTA環境整備作業が行われました。8時から9時00分までの1時間ほどの作業でしたが、たくさんの保護者の方に参加していただき、学校が見違えるほどきれいになりました。
【できごと】 2017-05-29 10:19 up!
森林体験学習
5月23日(火)、1年生が権田地区にある学校林において枝打ちなどの林業体験をしてきました。 体験作業は群馬県森林事務所の職員の方の指導の下で行いました。
55年前(昭和26年〜29年)に私たちの先輩が植えてくれた杉の木は、太さが約40cm、高さが約25mにまで成長していました。その立派になった木をしっかり後輩に引き継げるよう、短い時間でしたがみんなで一生懸命作業しました。
【1年生】 2017-05-23 16:59 up!
小栗まつり
5月21日(日)倉渕小学校体育館において小栗まつりが行われ、音楽部が歓迎演奏を行いました。山田くんのサックスのソロなど、全3曲を演奏しました。
【できごと】 2017-05-22 17:08 up!
はまゆう山荘開設30年記念式典
5月20日(土)、音楽部がはまゆう荘開設記念式典において歓迎演奏を行いました。たくさんの来賓の前での演奏は少し緊張しましたが、それでも倉渕中の音楽部らしい演奏を披露することができました。
【できごと】 2017-05-22 17:03 up!
修学旅行15
修学旅行最後の見学地は、天龍寺と嵐山散策。天龍寺の庭はとてもきれいでした。
【おしらせ】 2017-05-18 14:21 up!
修学旅行14
金閣寺は予想どおり大混雑。でも、一人も迷子になることなく、全員無事に、バスに戻ってくることができました。
【おしらせ】 2017-05-18 10:49 up!
修学旅行13
北野天満宮で特別昇殿参拝をし、みんなで来年の合格を祈りました。
【おしらせ】 2017-05-18 09:39 up!
修学旅行3日目
修学旅行3日目がスタートしました。旅館の方にお礼を言って、バスで北野天満宮へ向かっています。
【おしらせ】 2017-05-18 08:02 up!
修学旅行12
今日の夕食はすき焼きです。おいしいお肉を、みんなで楽しく食べました。
【おしらせ】 2017-05-17 23:16 up!
修学旅行11
2日目の班別学習を終えて、旅館で漆器の絵付けを体験しました。最初はとても難しく感じましたが、わかりやすくていねいにご指導していただいたので、全員がとてもきれいな作品を仕上げることができました。
【おしらせ】 2017-05-17 23:09 up!
修学旅行10
【おしらせ】 2017-05-17 23:04 up!
修学旅行9
【おしらせ】 2017-05-17 11:11 up!
修学旅行2日目
修学旅行2日目がスタート。宿を出て、最初に最初に三十三間堂へ向かいました。時間が早かったので、人が少なく、ゆっくり見学することができました。
【おしらせ】 2017-05-17 08:54 up!
修学旅行8
今日の夕食は京懐石。湯豆腐やゆばなど、京都らしい おかずを美味しくいただきました。
【おしらせ】 2017-05-16 19:47 up!
修学旅行7
1日目が無事終了し、全員元気に旅館に到着しました。
【おしらせ】 2017-05-16 18:08 up!