2月20日(火)5年生/馬庭念流(5)
念流「表五本」の練習のようすです。5年生も一段と自信をつけてきたようです。
2月20日(火)5年生/馬庭念流(4)
念流「表五本」の練習のようすです。大きなかけ声が体育館に響きます。
2月20日(火)5年生/馬庭念流(3)
5年生の馬庭念流紹介の続きです。平成29年度最後の念流の授業です。今回も二人組みで向かい合い、「表五本」の練習に取り組んでいます。(校長)
2月20日(火)6年生/社会(2)
教科書で調べています。和やかに授業が進んでいきます。続きはあらためてご紹介します。(校長)
2月20日(火)6年生/社会(1)
6年生の社会科です。単元「世界の中の日本」を進めています。今日は、お隣の国「韓国」の人々の生活について調べています。
2月20日(火)5年生/馬庭念流(2)
後ほど、あらためて続きをご紹介します。(校長)
2月20日(火)5年生/馬庭念流(1)
本日の1校時は本年度最後の「馬庭念流」の授業でした。講師の松本様には誠にお世話になりました。心より感謝申し上げます。(校長)
2月20日(火)4年生/社会科(4)
絹織物の身近な一例として、ネクタイの生地に触れてみています。
この社会科の単元も実に興味深い内容だと思います。(校長) 2月20日(火)4年生/社会(4)
同じく4年生の社会科です。
2月20日(火)4年生/社会(3)
同じく4年生の社会科です。
2月20日(火)4年生/社会(2)
教科書を参考に機織り産業の歴史や実際の工程等について調べています。
2月20日(火)4年生/社会(1)
4年生の社会科です。単元「特色ある地域」の学習を進めています。上毛かるたで『桐生は日本の機どころ』と詠まれる桐生について調べています。(校長)
2月20日(火)3年生/算数(5)
どの学年も、主体的で探究的な学びを大切にしていってほしいと思います。「楽しい学校づくり」のポイントです。(校長)
2月20日(火)3年生/算数(4)
楽しく頭をひねっています。
2月20日(火)3年生/算数(3)
いろいろな考え方で解こうとして頭をひねっています。
2月20日(火)3年生/算数(3)
少人数指導の別の班です。
2月20日(火)3年生/算数(2)
みんな「こつこつ」がんばっています。
2月20日(火)3年生/算数(1)
3年生の算数です。単元「式の表し方を考えよう」の仕上げの段階です。
2月20日(火)2年生/国語(5)
同じく2年生の国語です。うまく当てはまる表現や言葉を見つけるのは楽しいものです。(校長)
2月20日(火)2年生/国語(4)
同じく2年生の国語です。
|
|