9月1日(金)環境ボランティアさん(1)
本日は二学期最初の環境ボランティアさんの活動日でした。今日もいろいろ手入れをしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)ヘチマです
学習菜園のヘチマがみるみる大きくなっています。こちらも楽しみです。(校長)
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)集団下校(2)
一人一人、大切な命です。何としても「交通事故ゼロ」を守っていきたいと思います。(校長)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)集団下校(1)
本日の集団下校のようすです。安全主任が全校児童に向けて、二学期の交通安全への注意喚起を行いました。まずは一人一人の自覚が大切です。(校長)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)4年生の書写(2)
みんな落ち着いて取り組んでいます。仕上がりが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)4年生の書写(1)
2校時に4年生が習字大会をしていました。早速、みんなで「集中」しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)6年生の教室(3)
6年生の教室(3)です。小学校で6回目の二学期の始業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)6年生の教室(2)
6年生の教室(2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)6年生の教室(1)
こちらはベテランの6年生の教室です。雰囲気に余裕が漂います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)5年生の教室(3)
5年生の教室です。みんながんばって仕上げてきたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)5年生の教室(2)
5年生の教室(2)です。いろいろな提出物があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)5年生の教室(1)
5年生の教室です。こちらも宿題等の取りまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)4年生の教室(3)
4年生の作品展示の一コマです。みごとな六文銭印の鎧の作品です。クラスの仲間が装着の実演を手伝っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)4年生の教室(2)
4年生の教室です。夏休みの作品を展示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)4年生の教室(1)
4年生の教室です。提出物のとりまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)3年生の教室(3)
こちらも3年生です。提出物について確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)3年生の教室(2)
3年生の教室(2)です。静かに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)3年生の教室(1)
3年生の教室です。夏休みの振り返りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)2年生の教室(2)
2年生のようすです。2校時はポップコーンの収穫もしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)2年生の教室(1)
2年生の教室です。作品の取り扱いと展示について説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|