図書委員による読み聞かせ (1年生〜3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に、5.6年生の図書委員が、1年生から3年生の各教室で読み聞かせを行いました。クリスマスを意識した演出や登場人物になりきって声をかえたり、読む速度を変えたりして下級生を楽しませてくれました。

4年 サプライズ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(火)朝の時間に、読み聞かせボランティアフルメンバーによる「かさこじぞう」の読み聞かせがありました。
大道具、小道具、音響等手作りで素晴らしく子供たちは、引き込まれていきました。
余韻が残る読み聞かせで、いいことがありそうな一日のスタートでした。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月18日(月)の記事です。
ユネスコ絵画展をはじめ、夏休みに作品募集に応募してくれたみなさん。
中川小校区カルタ会、親子でつく標語等の表彰を行いました。
みなさんの活躍をうれしく思います。
詳細は、「学校だより」にてお知らせします。

12月19日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ぐんまる、牛乳、すいとん、ははなし五目豆

12月18日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、マーボーかぼちゃ、春雨スープ、オレンジ

12月15日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー: 抹茶きなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、こんぶサラダ

中尾中見学に行ってきました!

今日の午前中、歩いて中尾中まで。
緊張した面持ちで校舎内に入りました。

授業の様子を見たり、中尾中の先生のお話を聞いたりして、中学校生活への不安が少し取り除けたようです。

あと58日で卒業です。
中学生になる日が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の業前運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走カードの表彰後、縄跳び運動を行いました。
全校で309人のお友達が1枚終わりにすることができました。自分の体力づくりのために、しっかり取り組めた児童が昨年より多く、心も体も鍛えられたと思います。

 拍手! 拍手!

縄を使わずリズムをとるとびかたのあと、前回し跳びを5分やりました。

12月14日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、豚肉とエリンギの中華炒め、卵のスープ、サラダづけ

3年生 廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界に一つだけの決めポーズ」・・・運動会のダンスを題材に自分を描きました。
色づかいや力強さの表現等時間をかけてじっくり仕上げたものは、とても素晴らしい作品となりました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で歓声が聞こえる・・・
6年生がサッカーの授業でゲームをしていました。中川小の校庭で、このメンバーで一緒に過ごす時間も残り3ヶ月余りです。1日1日を大切にしてほしいものです。

12月13日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:豚肉とゴボウの混ぜごはん、牛乳、かき玉汁、ふるさと和え

4年生体育  ハンドベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風にも負けず5校時の体育です。ルールを確認し、チームで作戦を立ててゲーム開始です。

1年生 廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が芸術家。廊下を歩いていると楽しくなります。
「あなのなかには・・・」お話をもとに空想して描きました。

12月12日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:こめっこぱん、牛乳、チンゲンサイラーメン、フルーツポンチ

12月11日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、肉じゃが、味噌汁、ツナと春雨のサラダ

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
「where are you going?」 「I am going to the・・」
「行きたい場所を聞き合って、ゲームを楽しもう」というめあてです。
HLTとALTが見本を見せたり、子供たちはゲームを楽しんだり、がんばって活動していました。

鬼ごっこ (2年と4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の昼休みです。「きゃー」という歓声と「わー負けちゃった」と叫びながら追いかける子供たち。楽しそうに上級生と下級生が一緒に楽しんでいます。

2学期のまとめ

健康に気を付けて、学習の振り返りを行いましょう。

12月8日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー:ごはん、牛乳、さばの味噌煮、豚汁、千切りイリチ−
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業日最終日
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
職員・児童(新6年)作業日 9:00
4/6 学年始め休業日