【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

5年林間学校6

画像1 画像1
フォークダンスで、友情を深め合いました。

5年林間学校5

画像1 画像1
いよいよ点火です。

5年林間学校4

画像1 画像1
4つの心の火がともりました。

5年林間学校3

画像1 画像1
火の神から、思いを込めて火を分けていきます。

5年林間学校2

画像1 画像1
キャンプワイヤーです。火の神入場。

5年林間学校1

画像1 画像1
夕食はバイキングです。

プール清掃

画像1 画像1
5月26日(金)に6年生がプールの清掃作業をしてくれました。小雨の降るあいにくの天気でしたが、最上級生らしく真剣に取り組んでくれました。

読み聞かせ

画像1 画像1
昼休みの読み聞かせを、図書室で行いました。本の貸し出しも同時に行いましたが、子どもたちがマナーを守ったお陰で、よい時間を過ごすことができました。

交通教室

画像1 画像1
5月23日(火)に3年生の交通教室が交通公園で行われ、自転車の正しい乗り方や交通ルールを学習しました。保護者の皆様にも協力していただきました。

籾種まき

画像1 画像1
5月22日(月)5年生の米作り体験で、籾種まきが行われました。今年度も水土里ネットの皆様にお世話になって、米作りがスタートしました。

わくわく集会

画像1 画像1
5月19日(金)に長野郷中の保健委員さんが来校し、「しっかりかんで健康に」をテーマに集会を行ってくれました。食べ物をよくかくむことの大切さをイラストやクイズを取り入れ、さすが中学生という発表をしてくれました。子どもたちも積極的に参加して、大変盛り上がった集会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始め休業日〜4/6
4/5 新年度準備13:30