9月21日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・麦ご飯
 ・あじフライ
 ・芋がらの煮付け
 ・豆腐とわかめのみそ汁
 ・牛乳           でした。


9月21日(木)運動会練習

今朝は入場、開会式の練習を行いました。
(上)行進時の注意を聞きました。
(中)ガードに導かれてまずは金管から入場します。
(下)よい姿勢で開会式の練習ができました。
湿度が低く爽やかですが、校庭にいると日差しが強いです。体調が悪くなったらすぐにしゃがむように話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)運動会練習1.2年

4時間目、1.2年生が運動会練習をしていました。
(上)1年生が元気よく入場です。徒競走の入場練習のようです。
(中)1年生が徒競走の練習をしているとなりで、2年生が「おみこし わっしょい!」の練習をするようです。
(下)「おみこし」は本番でないとお目にかかれないようです。
こちらも本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・セレクトおはぎ(きなこ/粒あん)
 ・胡麻味噌うどん
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳        でした。

☆秋のお彼岸の行事食で「おはぎ」がでました。

9月20日(水)運動会練習5年

2時間目、5年生が「横綱旗取り合戦」の練習をしていました。
妙義団対榛名団の対戦です。
この勝負は榛名団が勝ったようです。
本番ではどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火)3年スーパー見学

校区のスーパー「ヤオコー」様のご協力により、3年生が社会科の学習でスーパーの見学に行きました。普段は見られないところを見せてもらったり、いろいろな疑問に答えていただき、とてもよい学習ができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・麦ご飯
 ・黄金煮
 ・ひじきサラダ
 ・冷凍みかん
 ・牛乳            でした。

☆黄金煮は、昔から給食に出ているメニューです。

運動会プログラムをアップしました

上にある「配布文書」から入って、ご覧ください。

休日写真館 運動会練習&写生

1.2年生が体育館で低学年表現の練習をしていました。だんだん難しい動きに入ってきたようですが、とてもよく頑張っています。
その横で6年生が図工で校舎の絵を描いていました。まだ、下描きの段階です。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日写真館 運動会練習

20分休みに3.4年生のリレーの選手が練習をしていました。
入場のしかたや、バトンパスの練習を熱心に行っていました。
その後体育館で、運動会の中学年表現の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日写真館 陸上大会練習

放課後の校庭では、陸上大会に向けてソフトボール投げの練習が行われていました。
体育館では、走り高跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・胚芽パン
 ・梅ジャム
 ・ペンネのクリーム煮
 ・アーモンドサラダ
 ・牛乳           でした。


9月15日(金)運動会スローガン

運動会スローガンが掲示されました。
本日、20分休みに計画委員の皆さんが4階の窓に貼って、校庭から見えるようにしてくれました。
学校へお越しの際は、ぜひご覧ください。
今年のスローガンは、「パワー全開笑顔全開!皆で目指せ優勝だ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ご飯
 ・豚肉のアップルソースかけ
 ・ふなきゅうり
 ・高崎汁
 ・牛乳                でした。

☆豚肉のアップルソースかけは児童からとても好評でした。

9月14日(木)運動会練習

金管・ガードが今日から校庭に出て練習を開始しました。
団役員も朝活動での練習に備えて、事前に動きを確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・胡麻わかめご飯
 ・炒り鶏
 ・tonton(トントン)汁
 ・牛乳          でした。

☆胡麻を炒ってからご飯に混ぜることで香りを引き立たせました。

9月13日(水)運動会練習

今日の朝活動は、校庭で「整列位置の確認」と「体操の隊形」を行いました。
外で練習するのは初めてでしたが、各団ともみんながきびきびとよく動いて、限られた時間を有効に使って、よい練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)金管・ガード朝練

始業前、体育館で金管バンドクラブとガードが一生懸命に練習をしていました。
演奏もかなり上達してきましたし、ガードの動きもよくなってきました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、
 ・ミルクパン
 ・鮭のコーンフレーク焼き
 ・チーズポテト
 ・ABCスープ
 ・牛乳               でした。

☆コーンフレークや粉チーズを混ぜ合わせた衣をつけて焼くことで、魚を皮まできれいに食べられます。

9月11日(月)運動会結団式

朝活動の時間に「運動会結団式」を行いました。
今年の各団の団役員の紹介と、決意表明などが行われました。
大きな声で、堂々と発表できて、とても立派な態度でした。
これから運動会の練習が始まります。各団の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 学年始休業最終日