林間学校 1
台風や秋の長雨で天気が安定しない中、日頃の行いの良い5年生に天気の神様が味方してくれました。素晴らしい秋晴れの二日間。榛名湖荘での林間学校に参加してきました。榛名登山を終え、昼食を済ませ榛名湖荘に到着です。
【5年生】 2017-10-31 09:37 up!
学校保健研究会 2
宮沢小学校オリジナルの「スマイル☆ダンス」も大好評でした。沢山の拍手をいただきました。発表の最後に指導助言をいただきましたが、みな良い姿勢でしっかりと聴いていました。発表校10校の中で、最もよい発表だったという言葉をたくさんの方からいただきました。保健委員さん、保健部長さん、お疲れ様でした。
【校長室から】 2017-10-17 13:12 up!
学校保健研究発表会 1
10月12日、高崎市文化会館にて、宮沢小学校3年間の研究実践を発表してきました。発表の内容も聴く態度も素晴らしかったとたくさんの方々に褒めていただきました。
【校長室から】 2017-10-17 11:48 up!
ようこそ!! 先輩
本校出身の柴川くんを講師に迎え、「ようこそ!!先輩」の授業を実施しました。柴川くんはこの夏、熊本全中に走り高跳びの代表選手として参加しました。自己ベスト185センチ。本校子どもたちの前では、はさみ跳びで150センチを跳んでくれました。「夢を諦めないで」というメッセージを残してくれました。ありがとう!! 柴川先輩。
【学校行事】 2017-10-17 11:44 up!
5年生 もみすり・精米
いよいよ米作りの学習も最終段階に入ってきました。もみすり・精米を体育館で行いました。精米には「秘密兵器」が登場しました。さて、このお米、最後はどんなことになるのでしようか?? ごちそうになれるのかな?
【5年生】 2017-10-17 11:40 up!
みつわ保育園運動会 2
【校長室から】 2017-10-17 11:37 up!
みつわ保育園運動会 1
雨で延期になった運動会。宮沢小の子どもたちもたくさん参加していました。綱引きです。気合いが入ります。
【校長室から】 2017-10-17 11:36 up!
榛名地域体育祭 8
息を合わせて 声を合わせて 長縄跳び。第1位に輝きました。お疲れ様です。
【校長室から】 2017-10-17 11:23 up!
榛名地域体育祭 7
お父さん、お母さん方も頑張りました。全力投球 第八支部!!
【校長室から】 2017-10-17 11:22 up!
榛名地域体育祭 6
「はるな良さ来い」おまけです。楽しそうに踊ってます。
【校長室から】 2017-10-17 11:20 up!
榛名地域体育祭 5
【校長室から】 2017-10-17 11:18 up!
榛名地域体育祭 4
「はるな良さ来い」です。榛名中1年生と一緒に踊りました。
【校長室から】 2017-10-17 11:08 up!
榛名地域体育祭 3
小学生リレーです。バトンパス練習の成果がでました。みんな真剣に走れたね!!
【校長室から】 2017-10-17 10:42 up!
榛名地域体育祭 2
【校長室から】 2017-10-17 10:40 up!
榛名地域体育祭 1(二人三脚)
秋晴れの10月8日。宮沢小校区の皆さんと本校児童たちが、榛名中央グラウンドで思いっきり、身体を動かしてきました。地域の絆が深まった行事です。当日の様子をお伝えします。
【校長室から】 2017-10-17 10:36 up!
5年生 稲刈りの次は…
【5年生】 2017-10-17 10:21 up!
4年生社会科見学 クリーンセンターへLet's go
事前の学習もしっかりとして、社会科見学に行ってきました。あいさつもしっかりできました。ゴミ処理の秘密、わかったかな??
【4年生】 2017-10-17 10:19 up!
10月4日の読み聞かせ
6年生の柴川日向さんが読んでくれました。「すてきな あまやどり」というタイトルの本でした。たくさんの動物たちが大きな木の下で雨宿りするお話でした。雰囲気のある読み方でした。
【6年生】 2017-10-17 10:13 up!
5年生 稲刈り
春から大切に育ててきた稲。いよいよ収穫の秋です。みんなで稲刈りをしました。
【5年生】 2017-10-17 10:06 up!
5年生 おいしい高崎発見!!
総合の授業で「梨の皮むき」に挑戦しました。宮沢2区の清水久義区長さんも講師としてお見えになりました。
【5年生】 2017-10-17 10:03 up!