7月11日
「わかめごはん、牛乳、煮込みハンバーグ、香味づけ、味噌汁」
 
【できごと】 2018-07-11 12:32 up! 
 
7月10日
【できごと】 2018-07-10 13:51 up! 
 
教室に星座?
4年2組の教室で見つけました。
夏の星座を教室でも学習できそうですね。
 
【できごと】 2018-07-10 12:46 up! 
 
表彰朝礼
1学期最後の表彰朝礼です。
育成会写生大会の表彰とミニミニバスケットボール男子の部の表彰でした。
 
【できごと】 2018-07-10 12:43 up! 
 
7月9日の給食
「きんぴらごぼう丼、牛乳、チーズ入りごまあえ、チンゲンサイともずくの卵スープ」
 
【できごと】 2018-07-09 12:58 up! 
 
ペットボトルキャップ回収中!
 中川小では、「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に協力してペットボトルキャップの回収を年に3回行っています。
 多くの人がもってきてくれました。ご協力ありがとうございます。
1学期の回収は、7月11日(水)までなので、まだご家庭にペットボトルキャップがありましたらご協力お願いいたします。
 
【できごと】 2018-07-07 12:09 up! 
 
7月6日の給食
「くろくまのココアパン、牛乳、お日さまのかおりに包まれた魚のすがたやき、りんごと木の実のサラダ、ポトフスープ」
 
【できごと】 2018-07-06 13:32 up! 
 
図書コラボ献立『くろくまレストランのひみつ』
 今日の給食は、「図書コラボ献立」です。
 図書委員による本の読み聞かせがお昼の放送で流れる中、楽しい雰囲気でみんな特別メニューを食べました。献立のもとになった絵本『くろくまレストランのひみつ』は、第一図書室にあります。ぜひ一度読んでみてください。
 みんな楽しくおいしく食べられました。
 
【できごと】 2018-07-06 13:19 up! 
 
絵の具で楽しもう(1年)
絵の具の学習2回目です。
赤・青・黄など色の組み合わせを考えて、自分だけの魚をデザインしました。
1年生の廊下には、たくさんのすてきな魚が掲示されています。
 
【できごと】 2018-07-05 19:02 up! 
 
洗濯実習(6年)
「もみ洗い」「押し洗い」「つまみ洗い」
汗をかきやすい場所を考えながら洗濯をしました。
自分ですすいでから絞って物干しにかけました。
服の量が少ない時は、自分一人で洗濯できるようになったかな?
 
【できごと】 2018-07-05 18:37 up! 
 
服を着ていても水に浮くことはできるのか?
 今日は、4年生と1年生が着衣泳を行いました。
 4年生は、ペットボトルを使って水に浮く練習をしました。お腹の位置にペットボトルをもってくると体全体が浮くことが分かりました。
 1年生は、服の中に空気を入れて水に浮く感覚を勉強しました。服は水の中に入ると大変重くなるので、あわてないでゆっくり行動するといいことが分かりました。
 服を着たまま水に浮くことは、難しいので、毎年各学年で練習をしています。
 
【できごと】 2018-07-05 18:23 up! 
 
7月5日の給食(七夕献立)
【できごと】 2018-07-05 12:30 up! 
 
玉どめできたかな?(5年生)
 5年生の家庭科の授業では、手縫いを学習しています。また、保護者の方にボランティアを募ったところ、各クラス多くの方々に教えに来ていただいています。5年生のみんな、玉結びと玉どめじょうずにできたかな?
 協力いただいた保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。
 
【できごと】 2018-07-04 21:02 up! 
 
道徳の授業
6年生が道徳の授業でかけがえのない命について学習しました。広島の中学二年生の話をみんな真剣に聞いて、多くの犠牲があったことについて考えていました。
 
【できごと】 2018-07-04 20:50 up! 
 
遊具チャレンジ
7月13日(金)まで体育保健合同企画「ゆうぐチャレンジ」を行っています。チャレンジする種目は、1 ジャングルジム、2 うんてい、3 ろくぼく、4 のぼり棒、5 チェーンネット、6 鉄棒、7 ラダーの7つです。昨日と一昨日は、暑くてチャレンジが中止になったため、今日からスタートです。みんなクリア目指してチャレンジ中です。
 
【できごと】 2018-07-04 19:58 up! 
 
暑さ対策(新しい扇風機)
今年度、中川小学校の体育館用に新しい扇風機を2台購入しました。(右側2台)、昨年購入した2台(左側2台)と合わせて4台で暑い体育館を少しでも快適になるようにします。子どもたちが安全に過ごせるように中川小の暑さ対策がまた一つ増えました。
 
【できごと】 2018-07-04 16:26 up! 
 
7月4日の給食
「枝豆ごはん、牛乳、じゃがいもの煮付け、きのこのたまごとじ汁」
 
【できごと】 2018-07-04 12:41 up! 
 
7月3日の給食
「きなこときび糖のあげパン、牛乳、春雨サラダ、ワンタンスープ」
 
【できごと】 2018-07-03 16:35 up! 
 
3年 着衣泳
先頭を切って、3年生が着衣泳を行いました。
「重たい!沈みそう」「思うように体が動かない!」という感想でした。
ラッコになった気分で、ぺっトボトルを抱いて気持ちよさそうに浮いていたお友達を見つけました。
 
【できごと】 2018-07-02 19:25 up! 
 
保健集会 おやつについて その2
保健委員のみなさん、素晴らしい発表ありがとうございました。
 
【できごと】 2018-07-02 19:21 up!