休日写真館 4年社会科見学(若田浄水場編)
5月に4年生が社会科見学に出かけました。
今回は若田浄水場編です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(金)プール清掃
今日はプール清掃が行われました。
1、2校時に6年生がプールの中を掃除し、3、4校時に5年生がプールサイドを掃除しました。 おかげで、とてもきれいになりました。6日(水)の朝礼の時間にプール開きをします。 泳ぐには、これから水をためて水温を上げる必要があるため、少し先になりますが、今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(金)の給食![]() ![]() ・こめっこパン ・豆とウインナーのトマト煮 ・チーズサラダ ・牛乳 でした。 5月31日(木)の給食![]() ![]() ・むぎごはん ・マーボーどうふ ・はるさめサラダ ・チンゲンサイサラダ ・牛乳 でした。 5月31日(木)下校班班長・副班長会議
6月1日に行われる下校班の編制に向けて、昼休みに各下校班の班長・副班長が集まって会議が行われました。
下校班は緊急の場合などに安全に下校するためのものでもあります。班長さん、副班長さん、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・あじの薬味ソースがけ ・カリカリお豆サラダ ・味噌汁 ・牛乳 でした。 5月30日(水)草むしり・石ひろい
今朝は全校で校庭の整備を行いました。
学年ごとに石を拾ったり、草をむしったりしました。 これから校庭を使う機会がどんどん増えていきます。安全に使えるようにみんなで協力してきれいにできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日(火)の給食![]() ![]() ・黒パン ・春キャベツのペペロンチーノ ・イタリアンスープ ・牛乳 でした。 5月28日(月)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・ポークカレー ・ひじきサラダ ・河内晩柑 ・牛乳 でした。 5月25日(金)の給食![]() ![]() ・コッペパン ・チョコクリーム ・チリコンカン ・アスパラサラダ ・牛乳 でした。 5月24日(木)の給食![]() ![]() ・ビビンバ丼 ・豚肉と大根のスープ ・オレンジ ・牛乳 でした。 5月23日(水)の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・鯖の梅風味ソテー ・ツナと小松菜のあえもの ・味噌汁 ・牛乳 でした。 5月24日(木)あいさつ運動
今朝は民生委員さんと計画委員の児童が玄関前であいさつ運動をしました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(火)の給食![]() ![]() ・パンプキンパン ・ペンネポロネーゼ ・ツナサラダ ・牛乳 でした。 6年修学旅行4
2日目の午前中は八景島シーパラダイスへ行きました。
(上)オタリアにみんなで触ってみました (中)水族館に入り、アクアドームを通りました (下)イルカのショーを見ました 楽しいひとときを過ごし、これから国会議事堂へ向かいます。 お昼ごろから雨が降り始めました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行3
全員元気で2日目の朝を迎えました。
天気は曇りでが、快適です。 (上)ホテルハーバー横須賀 (中)朝食 (下)出発式 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行2
鎌倉建長寺に到着しました。
鎌倉は快晴です。湿度も低くとてもさわやかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(火)6年修学旅行1
6年生が修学旅行に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(月)民生委員児童委員さんのあいさつ運動始まる
毎年5月におこなっていただいている「民生委員児童委員」さんのあいさつ運動が、今日から始まりました。今週の金曜日まで毎朝、玄関前であいさつをしてくださいます。
みんなで大きな声であいさつをしましょう。 あ あかるく い いつも さ さきに つ つたわるように です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(月)「やるベンチャー」始まる
本日より中尾中学校から4名、並榎中学校から3名の生徒を迎え、やるベンチャーが始まりました。7名の中学生は1年1組から3年2組までの7学級にそれぞれ所属して、今週1週間(並榎中は木曜日まで)職場体験を行います。
(写真)朝、職員室であいさつする中学生。全校児童には給食の時間に放送であいさつしました。 ![]() ![]() |
|