5年 道徳科の授業「カエルが主役?・・・」その1
(教材名)「また会おうね 〜尾瀬の自然を見つめて〜」
尾瀬の動植物を見たり、ガイドの山下さんの話を聞いたりしたときの主人公の気持ちをペアで、グループで、全体で、伝え合い深めていく学習が展開されました。
【できごと】 2018-10-10 17:01 up!
パワーアップ週間(〜14日まで)
家庭学習の習慣化が図れるよう言葉かけをお願いします。
【おしらせ】 2018-10-10 16:45 up!
昼休みの風景
2年生が、花壇の水やりを手伝っていました。
「いつまでもきれいにさいてね。」
「気持ちいいでしょ。」
そんなせりふが聞こえてきそうでした。
【できごと】 2018-10-10 12:57 up!
読み聞かせ(2年生)
今日読んでいただいた本:2年1組「ねずみのいもほり」「もりのかくれんぼう」、2年2組「パパおつきさまとって」「だんごだんごどこいった」「さつまのおいも」、2年3組「ねずみのすもう」「あしのゆびになまえをつけたら」「きょだいなきょだいな」「おおきなかぶ」久しぶりの読み聞かせで、楽しくお話を聞くことができました。
【できごと】 2018-10-09 15:23 up!
中川小校区大運動会(その2)
運動会では、小学生世代、親世代、祖父母世代と3世代が交流を深める楽しいプログラムがあり、プログラムごとに盛り上がっていました。楽しくさわやかな汗をかいた1日となったようですね。
【できごと】 2018-10-09 15:10 up!
中川小校区大運動会(その1)
10月8日(月)体育の日に中川小学校の校庭にて第52回中川小校区大運動会が開催されました。お昼のアトラクションでは、小八木町の獅子舞がありました。(8:30〜15:00 中川地域づくり活動協議会主催)
【できごと】 2018-10-09 15:02 up!
10月9日の給食
「麦ご飯、牛乳、鮭の塩焼き、茎わかめのきんぴら、田舎汁」
【できごと】 2018-10-09 12:51 up!
10月5日 子育て講座
就学時健康診断と平行して、保護者の方への講座を開催しました。
講師は、親業訓練インストラクターの小柴孝子先生です。隣の方と挨拶をし合い和やかな雰囲気で、お話と演習が行われました。
【できごと】 2018-10-05 17:58 up!
就学時健診の係説明会 6年
5日(金)実施の就学時健診を手伝う6年生の事前説明会です。
緊張した面持ちで真剣に聞いていました。
6年生のみなさん、明日よろしくお願いします。
【できごと】 2018-10-04 18:52 up!
スバル工場にて。
すげー!飛行機だ!!
でかっ!
テンションが上がっている
5年生です。
これから室内で、
動画を見て
車作りの学習です。
【できごと】 2018-10-04 18:47 up!
10月4日の給食
「黒パン、牛乳、ソース焼きそば、豆腐とわかめの玉子スープ、オレンジ」
【できごと】 2018-10-04 12:42 up!
さようならー
昆虫の森…
大きなカブトムシ、
幸せになるチョウ、
リンリンと鳴く秋の虫たち…
【できごと】 2018-10-04 12:25 up!
早お昼!
朝はやかったので
お腹も空いていたようです。
観察、クラフトを終えて
いっただっきまーす!!
【できごと】 2018-10-04 11:04 up!
ぐんま昆虫の森
到着しました!
このあと
クラスごとに
記念撮影をします。
【できごと】 2018-10-04 09:48 up!
陸上練習 その2
安全に気をつけて声をかけあって先生の指導の下、限られた時間内で密度の濃い練習が実施されています。整理体操も気をぬかず・・・・
【できごと】 2018-10-04 09:13 up!
陸上練習 その1
本格的に陸上大会に向けた練習が始まりました。
運動家での頑張りを自信に次のステップに全力投球です。
ハードルは、本校の先輩が来校してくれアドバイスや見本の走りを披露してくれました。
【できごと】 2018-10-04 09:10 up!
前期最後の委員会の様子
体躯委員会は、団旗をはじめ運動会グッズを丁寧に片付けていました。
計画委員会は、学校生活の課題を挙げ、どんな仕掛けをしていくか話し合っていました。
環境委員会は、次期委員会の人たちへの助言を出し合っていました。
【できごと】 2018-10-03 18:10 up!
10月3日の給食
「豚ごぼう丼、牛乳、キャベツのジャコあえ、小松菜とじゃがいものみそ汁 」
【できごと】 2018-10-03 18:04 up!
2学期初めての読み聞かせ3年
運動会も終わり、「読書の秋」というところでしょうか。
静かに聞くことができていました。
【できごと】 2018-10-03 17:44 up!
6年 算数【音速を目で見てみよう】
速さの学習の一環として、音の速さを目で見てみる実験をしました。
長い距離に一列に並び、音が聞こえたら旗をあげます。
音の進む速さで順番に旗が上がれば、実験大成功です!
実験が上手くいった時は、上から見ていた子達から
「おぉー!」と驚きの声が起こりました。
速さを体感する良い学習になりました。
【できごと】 2018-10-02 20:27 up!