6月14日(木)第1回学校保健委員会
第1回学校保健委員会が開催されました。
今回のテーマは、「自分でできる健康つくり よくかんで食べよう」でした。 歯科検診の結果やかむ回数の調査結果を発表しながら、よくかむことのメリットやよくかむための工夫について話し合いました。 学校医や学校薬剤師の先生方からもたくさんの情報をいただきました。 4学年のPTA役員の皆様には運営でたいへんお世話になりました。 ありがとうございました。 (上)発表には「卑弥呼」も特別ゲストで登場しました (中)よくかむための工夫について班で話し合いました (下)学校歯科医の小谷先生から歯についての情報を教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(火)4年音楽集会
今朝の音楽集会は、4年生の発表でした。
まず全校で「はじめの一歩」を合唱しました。 続いて4年生が、「赤いやねの家」を合唱し、続いて「エーデルワイス」をリコーダーで合奏しました。きれいな歌声と音色でした。 今日もたくさんの保護者の方が見に来てくれました。子どもたちにとっても、とても励みになります。 ありがとうございました。 次の発表は7月6日(金)で、2年生の発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(月)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・肉じゃが ・もみ漬け ・なめこの味噌汁 ・牛乳 でした。 休日写真館 3年交通教室2
6月5日(火)に、3年生が和田橋交通公園へ出かけ、交通教室を行いました。
3つのクラスがそれぞれ午前の班、午後の班に分かれて出かけました。 まず、自転車の乗り方のルールを学んだ後、模擬道路を使って、実際に自転車に乗りながら、一旦停止や左右確認など、交通ルールを守った乗り方を確認しました。 また、技能コースでは、遅乗り走行やS字走行、一本橋走行などに挑戦しました。 交通教室にあたっては、たくさんの保護者の方々にお世話になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日写真館 3年交通教室1
6月5日(火)に、3年生が和田橋交通公園へ出かけ、交通教室を行いました。
3つのクラスがそれぞれ午前の班、午後の班に分かれて出かけました。 まず、自転車の乗り方のルールを学んだ後、模擬道路を使って、実際に自転車に乗りながら、一旦停止や左右確認など、交通ルールを守った乗り方を確認しました。 また、技能コースでは、遅乗り走行やS字走行、一本橋走行などに挑戦しました。 交通教室にあたっては、たくさんの保護者の方々にお世話になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金)2年町たんけん1
2年生が「町たんけん」に出かけました。
その様子を何回かに分けて紹介します。今回が1回目です。 (上)出発式 (中)問屋町交番様 (下)三洋繊維様 見学にあたっては、地元の事業所様にたいへんお世話になりました。 また、保護者のみなさまに引率でお世話になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金)の給食![]() ![]() ・コッペパン ・焼きそば ・豚肉と大根のスープ ・かみかみグミ ・牛乳 でした。 今週は、かみかみ献立週間でした。 6月7日(木)1年学校たんけん
1年生が「学校たんけん」を行いました。
各クラス6グループの計12グループに分かれ、ふだん行くことのない校長室、放送室、職員室、パソコン室、理科室を「たんけん」しました。 その教室ならではのものを絵に描いていました。 校長室にも8つのグループが訪ねてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(木)の給食![]() ![]() ・もぐもぐいかこみご飯 ・ごま和え ・けんちん汁 ・牛乳 でした。 今週は、かみかみ献立週間です。 6月の献立表をアップしました
上にある「配布文書」から入って、ご覧ください。
6月6日(水)プール開き
今朝は体育館に全校が集まり、プール開きを行いました。
体育委員が、今年の合い言葉「は」「な」「じ」「プ」の紹介をしました。 「は」はしらない 「な」なまえを書く 「じ」じゅんびをしっかりする 「プ」プールを楽しむ ということです。 保健の先生からも衛生面の注意があり、最後に体育委員長があいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(水)の給食![]() ![]() ・はちみつパン ・サラダうどん ・カムカムあげ ・牛乳 でした。 今週は、かみかみ献立週間です。 6月5日(火)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・ポークカレー ・こんぶサラダ ・牛乳 でした。 今週は、かみかみ献立週間です。 6月4日(月)の給食![]() ![]() ・ごまわかめご飯 ・黄金煮 ・いかくんサラダ ・牛乳 でした。 今週は、かみかみ献立週間です。 6月4日(月)集団下校
今年度初めての集団下校が行われました。
集団下校は、災害時など緊急の場合に全校児童が安全に下校するためのものでもあります。 保護者のみなさんにの協力を得て、通学路の安全も確認しました。 交通事故0で過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日写真館 6年修学旅行(ホテル編その2)
5月に6年生が修学旅行に出かけました。
今回はホテル編その2です。 朝食はバイキングでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日写真館 4年社会科見学(高浜クリーンセンター編)
5月に4年生が社会科見学に出かけました。
今回は高浜クリーンセンター編です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月の予定表ををアップしました
上にある「予定表」から入って、ご覧ください。
休日写真館 6年修学旅行(ホテル編その1)
5月に6年生が修学旅行に出かけました。
今回はホテル編その1です。 (上)ホテルハーバー横須賀全景 (中)ホテルの支配人からのあいさつ (下)夕食メニュー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休日写真館 4年社会科見学(若田浄水場編)
5月に4年生が社会科見学に出かけました。
今回は若田浄水場編です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|